レベル上 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
船橋は厳しいポイントの一つだよ
サイドデッキで武器とパーツ取ってリタイアするか、レベキャン取ってABYSS1でレベル上げたほうがいい

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/28 03:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>637
ありがとうございました。しばらくはレベル上げに徹します。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/23 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
レベル46から50に行くくらいが一番難易度キツい気がする。
武器が整わず、ショップの武器レベル上限が45だから。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/19 00:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>904
abyss後半は確かにキツい 店売りのコルヌとパカガパ有りで
適正だと思った abyss20で苦戦したからGS巡り始めたけど…
LV46ならレベル上げも兼ねてGSでパーツ集め出来る
研究所でパーツ・サイドデッキは敵スルーで違法・武器×1
余裕があれば船橋で武器×1 そして欲張って甲板に行き
ボスラッシュに絶望するw この頃が一番楽しかった
今はなかなか出ない特定パーツや武器を収集する作業だし

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/19 00:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
一人でコツコツとレベル上げ中
lv32まではDEEPのst2で上げるのがいいと以前見たんだけど、
32以降はどこで上げるのが効率よかったか忘れてしまった
知ってる人いたら教えてくだしあ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/09 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>727
一人でコツコツやってるなら、幾度となくTB狙い失敗するだろうから、やってる間に自然にレベル上がるよ。
よって、レベル上げする必要なし!coopもやるならGSで助けて部屋立ててやるのが、パーツも手に入って一番効率良い。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/09 21:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
>>421
えーと、最高効率で計算したのは、一番差がつかない場合の想定だよ
ロスが増えれば増えるほど、1回あたりの効率を上げた場合と比べて余分に必要な時間が増えていく

その無駄な時間をレベル上げやBP稼ぎに費やした方が後々楽ってことなんだけど

もちろん、のんびりやりたいなら余計なことだろうけど
>そやな。そっちのが効率的にいいわ
って言っている割にロケランの出費にこだわって、却って効率落としているようなのでおせっかいしてしまった
412=421じゃなかったらすまん

低レベルで稼げる方法は知ってるかもしれんが
http://kouryakutsushin.com/biorev-wiki/UE/BP%E3%83%BB%E7%B5%8C%E9%A8%93%E5%80%A4%E7%A8%BC%E3%81%8E
この辺が参考になるよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/28 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
>>420
レベル上げ途中ならそんなにダメ稼げないだろ
つうか別にやりたいようにやらせてやれよw

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/28 17:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
仮にセーブロード時間を60秒、メーデーまでを5秒、ドラギまでを14秒とすると、最高効率で見積もって、10億で約40分、30億なら120分の差がつくね
40分あれば、ABYSS1でレベル上げがてら、余裕で12万くらい稼げるだろうね

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/28 11:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
レベルによるだろ
低レベルなら時間かかるけど、景品を使うためにレベル上げ頑張ろうっていうモチベーションは保てるんじゃないかな
40代後半のレベル上げはダルすぎる

>>368
30後半くらいまでならすぐ上がるから、どうしても欲しいならそれからやったほうが効率的

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/23 20:30:02)