ロング 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
ショットガンはロングレンジつけてないとかないよね・・・

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/16 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
今更気付いたんだけどさ、他のパーツは全部揃ってるんだけど
ダーメージ?とロングマガジン?が出て無いんだけど
これってGSで出るんだよね?
これだけGSやってて出てないって、そんなに出づらいのか?
みんなは何個くらい持ってる?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>108
ほとんどはゲーム中で手に入るやつをコレクションしていったんだが、
ロングレンジ+とか、中々出ないタグは買って付加した。
無銘とグリムリーパーだけ出ておらず、後者はREネットで買った。
無銘が売り出されると助かる。

>>110
俺は4スロステハンをLv50、47、44、43、41という感じで揃えていて、あとは
48のスピショかな。
今度フルスロが手に入ったらショート+も試してみるよ。

>>112
俺のサーペントと交換するか、え?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>150
ペイルロングレンジもなかなか出にくいのな。
ノータグのペイル自体がレアだけどロングにはBP掛けてまでしたくないけどw

もうGSTB諦めたくなったな…ノーダメで船首甲板までなかなか行けなくなってしまったよ。
道中はパターンAが楽なんだけどなぁ〜甲板はドラギと犬ファルが何か苦手だわ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>103ショートレンジ+にしたぞ。俺はレベル48のフルスロのステハン、レベル47のスピショ、イージーグリップ、ロングレンジ+のフルスロもあるからな。

ショートレンジ+だけ無かったからショートレンジ+にしたらめためた良かったぞ。一応同じ接近攻撃で撃ち比べたらステハンよりショートレンジ+のが二割増しで威力あった。

ロングレンジもあるけどロングレンジは使い勝手悪くてだめ。やっぱりレイドは接近戦が多いからショートレンジ+のがいい。

まあ離れた敵には若干威力は劣るが接近戦の多いステージやとショートレンジ+のが圧倒的にいいな。PSG1やとリコイルはあまり気にならないよ。

ショートレンジ+やと連射速度もステハンよりあがるし装弾数が9発になってフルバ運用でもステハンと比べたらワンショット2発の弾を節約出来る。

レベル50のPSGは最初から装弾数11発有るからフルバ運用は無駄弾も増えそうだがショートレンジ+ならステハンよりはマシになる。

それてステハンはヒット範囲がマイナス100%になるからエイム下手な奴にはステハンよりショートのが絶対にいい。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>1
礼を言おう・・・乙!(=゚ω゚)ノ

REネットでグリムリーパーが売りに出されてたな。
前回のイベントのハイローラー?とこれでレア武器が揃うんだけど、
あとはロングレンジ+のペイルやらがなかなか出ないんだぜ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
ウィンダムはロングレンジにナロウ2に決まってんだろ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/08 03:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>359村正のステハンはフルバでもかなり使えるぞ。
あと村正のライトウェイトは特化してよい所が無くなるわ。
村正にロングレンジ+つけてスナイパー仕様なら遊べる武器にはなるけどな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/07 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>225お前>>219レスをよく読んで理解しろよ。マグナムばんばん使えたらゆとり仕様とかまだそんな事をいってんか。
そしたらPSG1のグラトロ、バーストじたいも、お前の言うゆとり仕様やろが矛盾の出る事は書き込むな恥ずかしいから。
俺がいいたい事はマグナムキャラだけが使い勝手の悪いキャラになってるって事を言いたいだけや。それは何故か。弾薬の供給量が極端に少ないからや。
それにロングステージでは、ここぞって時が何回あると思ってんや。

アビスは強敵だらけやのにマグナム弾の供給が全く追い付いてない。冠の強敵一体倒すのにもマグナム弾をバカみたいに消費するんや。強敵をアホみたいに設置してるのにマグナム弾薬の制限はマグキャラを全て使えなくしてるだけな。

もしくは弾薬回復の無駄な時間をわざわざ作ってるだけな。結果グラ5持たずにマグキャラ使ってる奴は=寄生の地雷てことになる。

マグキャラたくさんあるけど、ほとんど使い勝手悪いわ。
グラトニー5持ってる前提条件でしかマグキャラは使えん。
そやないとグラ5無しにマグキャラ使ってたら自分が寄生になってまう。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/06 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>155
>>158
修正。
Lv49MP5連射+3or+4(30が連射上限なので+5する必要はない)、
残り装弾数で223。ロングマガジン10つけて316。
(*ロングマガジンの効果はブースト前の装弾数×2)
Lv49のP-90だと314。ロングマガジン10つければ432。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/05 15:30:03)