ターン 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
|
- >>35
ロ部屋は自分なりのやり方見つけた方がいい気もする
俺はホール側から入って、目の前のハンター犬を倒したのち、部屋を半時計回りにグルグル周りながら
壁にパルス当てては後ろ振り替えって追ってくるハンターを狩るという変則で安定させてるしな
動画の人とかは足元にグレランで手榴弾即爆破のボンバーマンプレイしてた
金庫のとこは、キャラが正面から金庫に触れるのが沸きの条件になってる
まさか金庫開けてるとは思わないが一応な
Bなら沸かせる前にグレラン武器とパルス準備して、
沸かせたら即クイックターンしてパルス撃ち込む
左からも迫ってるが、金庫正面の奴は即飛びかかってくるから背後優先
左の奴はパルス撃ち込むか即倒すか決めとく
んで、金庫正面か左を殲滅したらその通路の先で待ち構えるだけ
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/03 02:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- 一応パターンによるけど犬の所は攻略したんや。要は入り口から画面の上を12時として3時と4時の間に立つ。犬に行く前の最後のトラコンは、この位置で倒して、犬の所が始まったら9時の方向にデコイを投げる。
デコイを投げたら素早く3〜4時の立ち位置から12時の方角にPSG1を連射して透明ハンター一体を瞬殺する。そしてデコイをすぐに投げ直して、素早く6時の方角に居る透明の冠ハンターを攻撃する。これでいつも上手く行くんや。
たまにデコイを投げる時、犬に飛び付かれて事故る。その事故がなんで、こんな大事な時に起きんや。糞糞糞プコン、バカバカバカバカバカバカバカバカバカプコン糞糞糞しょーもない。
ホンマしょーもない。ホンマしょーもない。糞プコン&バカプコンしょーもな、てタイトルで作詞してやるよ。糞プコン畜生畜生畜生めッッ畜生ッッ畜生めッッ
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/31 21:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >>825手順を説明すると3列タンクの手前の部屋からPSG1を覗きながらゆっくり横移動で3列タンクの部屋に向かってPSG1を連射して、まず1体か2体倒す。(パターンによって違う)
次は素早く少しだけ前に出てデコイをタンクの上に投げてタンクの上にデコイが乗っかれば成功。すぐさまPSGを手前の部屋から水面ギリギリに連射して弾幕を張る。
注意点は前に出る時3列タンクの部屋にあまり入らない。出きるだけ手前の部屋からデコイを投げてタンクの上に乗せる。
デコイがタンクの上にあるとタンク部屋の魚が全て手前の部屋の目の前に寄ってくるから後は手前の部屋からPSG1で水面ギリギリに連射してるだけで全ての魚を安全に倒せる。
電グレを乱用すると自分が痺れて、その隙に魚の飛び付きでボンミスのダメージを喰らうことがあるからPSG1で弾幕張って進む方が楽勝だと思うが。
ポイントなのはデコイをタンクの上に投げる所。魚が寄ってきた所を手前の部屋からPSG1を水面ギリギリに連射してればあとは勝手に全滅してる。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/22 11:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >>826
投てき系投げまくっても部屋へ入る瞬間、ライト切り替わる時に部屋内の敵配置していると思われ、
最初にノーマル魚一匹の時と緑マーク付と二匹で現れるパターンの二通り、
パターンの見極めは部屋に一歩踏み入れないと不可能。
両パターン対応の対処方法が知りたいです。
ちなみにオートショットは付けてます。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/21 23:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- >>473
何度も失敗しながらトライしてる時、うっかりミスしょっちゅうやってたもんでねw
口の字部屋は>>481とは違ったやり方だけど、パターン化はできる。
実際甲板のファル犬は運絡むけど、毎回ダメージくらうようなら立ち位置が悪いとか
何かしら原因はあると思うよ。
それとCoopで手伝ってもらえば処理速度が飛躍的に上がるし、敵の的が2つになる分ソロよりはずっと楽。
意味ないなんて事は全然ない。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/20 09:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- >>473
研究施設は入ってすぐライトウェイトで扉まで走れば当たらないよ。
口部屋もエレベーター側から入って即グレランで近くのチビハンターと犬×2を殺す
→部屋出て再入室→盾ハンター殺す→すぐ左向いて拳ハンター殺して部屋出て再入室→残りの拳犬・冠犬・チビハンターを殺す。
の手順ならパターン化できる。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/20 03:30:02)
|