バイオハザード リベレーションズ UE Part5
- 1. なまえをいれてください(2013/06/09 15:29:39) ID:qtxYDWHc
- ■タイトル:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
■カテゴリ:サバイバルホラー
■開発・販売:カプコン
■対応機種:PS3/XBOX360/WiiU/PC
■価格:4,990円(税込)
■発売日:2013年5月23日
■対象年齢:CERO D(17才以上対象)
●バイオハザード リベレーションズ UE 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/
●バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
●バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
●ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
●PC steam
http://store.steampowered.com/publisher/Capcom
□前スレ
バイオハザード リベレーションズ UE Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1369642853/
※sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい
-
303. 名無し@バイオRUE攻略(2013/06/20 04:08:01) ID:UwWeOT8f
- Lv40台後半ならGSで助けて下さい部屋立てて
パーツ集めをするのいいかも
ソロである程度のルートだったり敵配置は知っといた方がいいけど
それ以外なら各武器にアモマグネットと
どれかでいいからハーヴェストつけてそれで敵を倒すと弾とハーブは補充できる
-
304. 名無し@バイオRUE攻略(2013/06/20 05:24:36) ID:m9yht9JM
- とにかくボーナスの数を稼ぎたい時って、プレイヤーレベルや武器のレベルを
かなり上げてからやった方が取りやすいのかな?でもトリニティを取るためには推奨レベルに下げないと駄目だね。
-
305. 名無し@バイオRUE攻略(2013/06/20 05:32:00) ID:twYH65hG
- >>304
レベルってよりはパーツの恩恵が1番大きいんじゃないかな
オートローダーなんかあると格段にTB狙いやすくなるし
そういう意味じゃGSいくためにレベルあげたほうがいいとは思う
-
307. 名無し@バイオRUE攻略(2013/06/20 11:14:06) ID:jfyRZO3n
- 攻略wikiのにGS追加されてるね
後発でルートとか良くわからず先人のトレースしてただけだったから
ありがたい
-
308. 名無し@バイオRUE攻略(2013/06/20 14:05:45) ID:njL274fh
- フレとCOOPしようとしたら所持してるカタログが違いますって出てCOOP出来なかったんだけど
DLC消して再DLしてもエラーが出て駄目だった
前日までCOOPしてただけに原因が全くわからん
-
311. 名無し@バイオRUE攻略(2013/06/20 19:18:03) ID:wXcVcroF
- GS船倉であちこちナイフ振りに移動してるせいか時間掛かる
大人しく敵湧かない場所でスナイプした方がいいのかな?
王冠はナイフでなかなか怯まないから撃って倒してるけど
-
312. 名無し@バイオRUE攻略(2013/06/20 19:33:57) ID:1YR51csr
- 腕にそんなに自信が無い人lv50の人
GSの部屋立てるときってどうしてる?
「誰でも」にするとLV30以下の人がじゃんじゃんくるし
「同じレベル」や「ツワモノ」にすると自分より1.5倍くらい強い人が来て
ちょっと申し訳なくなる
-
317. 名無し@バイオRUE攻略(2013/06/20 22:19:07) ID:bwIbnIGR
- ヘリでのマラコーダ戦の触手がチュルンって抜けるところで
めっちゃハァハァするんだけどここに同士はおるんかな
素直にニュルスレでバイオ広めてきた方がいいんかな
-
318. 名無し@バイオRUE攻略(2013/06/20 22:25:25) ID:0fVPnb0K
- 最近のGSは装備も揃ってきたし一人でも何とかなるから
部屋立てるときは寂しいから誰でも歓迎にしてる
レベル30台の人ともやるけどクリア出来たときは相手の方が凄いなと思ってしまう
ちなみに30以下でクリアした人は見たことない
-
319. 名無し@バイオRUE攻略(2013/06/21 00:16:31) ID:MxlHmcBi
- ゴーストノーマンが片方のプレイヤーから見えなくなるバグが発生したときって
リタイアするしかないん?
自分の側からだと棒立ちのゴーストノーマンいて一応攻撃も当たるんだけど
殺すことが出来ない