【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
- 1. なまえをいれてください(2013/10/11 21:28:31) ID:HBIP8B8d
- ■タイトル:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
■カテゴリ:サバイバルホラー
■開発・販売:カプコン
■対応機種:PS3/XBOX360/WiiU/PC
■価格:4990円(税込)
■発売日:2013年5月23日
■対象年齢:CERO D(17才以上対象)
●バイオハザード リベレーションズ UE 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/
●バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
●バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
●ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
●攻略サイト
http://kouryakutsushin.com/biorev-wiki/
□前スレ
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1380803880/
※sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい
-
865. 名無し@バイオRUE攻略(2013/10/18 16:51:04) ID:nhWoIbNk
- >>861下手な奴はイベントでグレランとレベキャンを入手してないと、お前の言う10分の1の努力で入手出来るどころか100倍以上大変になることもある。お前は上手いやつ前提の言い分だな。
-
867. 名無し@バイオRUE攻略(2013/10/18 16:56:31) ID:Nl1VCe6G
- まあグレランとかレベキャンをソロでとれないのは装備整ってないかはなから諦めてる人だろ
動画観てその通りにやればアビスクリア出来るくらいの腕なら誰でも取れるで
-
868. 名無し@バイオRUE攻略(2013/10/18 17:03:24) ID:rkB349z6
- 下手糞はここで馬鹿にされるとすぐムキになるけど、そういう奴って大抵大してリトライしてないんだよな。
愚痴垂れるなら、動画見て100回、200回チャレンジしてからにして欲しい。俺は下手糞だったけど、意地でもソロで全部取るためにこれぐらいはやったよ。
-
870. 名無し@バイオRUE攻略(2013/10/18 17:07:55) ID:M+TGiRhl
- 下手な人などを想像出来ないことを馬鹿にしてるんだがな
自分が出来たから誰もできる!!
自分の世界だけしか知覚できないことすら気付いてない
868とかも同じ馬鹿仲間だなw
-
871. 名無し@バイオRUE攻略(2013/10/18 17:15:16) ID:I4MqRzqs
- ケンカやめい
まあ今やGS何度も回してる人なら2,3回ゼノビア回せば配置覚えちゃうだろうから簡単だろうよ
最近始めたって人たちにはおいしいイベントかもね。6月中旬ころにこの手のイベントあったら自分も熱心に
参加してたかも
-
872. 名無し@バイオRUE攻略(2013/10/18 17:15:17) ID:rkB349z6
- お前らcoopやってないの?coopやってたらあきらかに助けてくださいで立ててた方が早くパーツ手に入ると思うんだが。
俺は大してチャレンジしないで文句垂れるてる奴に対して苦言を呈してるだけだよ。100回、200回チャレンジしないであきらめてる人は、あきらめが早いだけだと思う。
-
877. 名無し@バイオRUE攻略(2013/10/18 17:30:23) ID:E0+inaAZ
- WANTED狩りってグレラン持ってない奴への救済じゃねぇの?
グレラン持ってるフレが現時点でのランキング入りしてたけど遠慮してやれよ、って思った
-
879. 名無し@バイオRUE攻略(2013/10/18 18:05:11) ID:Th9d+8Os
- フレとgstaやってるんだが、15回連続b配置。偏るしなんかありそうだけどね。
クエントばっかりやってたまにハンコ使うと、厨房前の2匹が走り抜けられない場合がある。足の速さは微妙に違う気がする。
-
880. 名無し@バイオRUE攻略(2013/10/18 18:06:07) ID:PMS93G0K
- ゼノビアとかどうやったらTB失敗するんだろうってレベルだな
レベキャンもチビレイチェルと戯れてると取れちゃうレベルだし
もちろんグラトロなんて着けないから色々な遊び方できて楽しい