【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
- 1. なまえをいれてください(2014/01/23 22:54:58) ID:ybmoGRpR
- ■タイトル:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
■カテゴリ:サバイバルホラー
■開発・販売:カプコン
■対応機種:PS3/XBOX360/WiiU/PC
■価格:4990円(税込)
■発売日:2013年5月23日
■対象年齢:CERO D(17才以上対象)
●バイオハザード リベレーションズ UE 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/
●バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
●バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
●ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
●攻略サイト
http://kouryakutsushin.com/biorev-wiki/
□前スレ
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1388511934/
-
843. 名無し@バイオRUE攻略(2014/02/14 22:39:02) ID:mgwSLuYy
- タグだけは良いモン出るな
リンドヴルムとスティンガーが出たが
リンドヴルムは基本スロット−1
スティンガーは基本スロット+1
かスロット数はイマイチだわ
-
844. 名無し@バイオRUE攻略(2014/02/14 23:29:53) ID:U8HtWi5c
- グラトニーとかのパーツは銃の種別ごとに分けるより銃の種類ごとに分ければ良かったな。
例えばマグナムならパイソンとペイルとホークで三種類のグラトニーが有るとグラトニー5を1個取ればマグキャラ全て扱える仕様ではなくなったのにな。
イベントなんかでも長く使えるのに。あと豆鉄砲だけは専用の無限弾パーツを作るとかなら豆鉄砲キャラも需要増えたのに。
もちろん豆鉄砲専用の無限弾パーツからグラトニーによる他武器への弾薬供給をする場合はマシンガンの上限総弾数だけにすればいいし、そんなパーツがあれば威力の弱いG18とかの需要も増えたろうに。
制限をかけるなら、もっと繊細な作り方にすれば制限があっても長く楽しく遊べるのに、いかんせん制限につぐ制限に大雑把な作り方だから一度重要なパーツをイベントで放出すると次のイベントのが無くなってしまう。
イベントじたいの重要性が低下してしまう。
-
845. 名無し@バイオRUE攻略(2014/02/15 01:12:21) ID:CV8/hEpM
- >>839
サペばりばり使ってた頃にラプター出た時は同じように思ってたよ
6発だと色々な局面で使える代わりに強敵系は多少面倒だな
まぁ装弾8以上にして強敵系はHSすればDPSで見れば総合的なダメはサペにも負けない
-
846. 名無し@バイオRUE攻略(2014/02/15 01:38:58) ID:/29nz28s
- >>845
というかサーペント持ってるならわざわざそういう運用してる時点で下位互換にしか感じなくなるような
普通に安定して使える三点バーストで良くね?
-
852. 名無し@バイオRUE攻略(2014/02/15 03:31:36) ID:CV8/hEpM
- >>846
あくまで強敵系が面倒なら弾数増やせばトリガー引く数が減るよって話
ぶっちゃけ硬くて面倒なのは数える程しかいない上にSGとかで瞬殺できるしな
ラプターは連射力が高い事と反動が少ない事からエイムが正確なら殲滅スピードがサペより上回る事もザラ
それに>>851が言ってる様にレイダーみたいに誰に持たせても使い易い
ハン子でサペ7フルバの後長らくラプター6フルバ使ってたがサペより連射速いからサペには戻れんわ
3点はぶっちゃけ全く使わない…船橋ルートとかむしろフルバで来て欲しいぐらい