【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
- 1. なまえをいれてください(2014/03/21 10:10:12) ID:w67UH9QN
- ■タイトル:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
■カテゴリ:サバイバルホラー
■開発・販売:カプコン
■対応機種:PS3/XBOX360/WiiU/PC
■価格:4990円(税込)
■発売日:2013年5月23日
■対象年齢:CERO D(17才以上対象)
●バイオハザード リベレーションズ UE 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/
●バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
●バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
●ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
●攻略サイト
http://kouryakutsushin.com/biorev-wiki/
□前スレ
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1392800583/
-
743. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/09 17:44:36) ID:0MtivRrj
- >>739
?敵が湧いたら後退しながらパルスぽいぽい。
チビともう1匹が正面に飛んできて怯んだところを倒す。
?拳ハンターと魚が挟み撃ちで湧く場所は武器を下に構えて後ろ歩き。
爆発とともに敵が湧いたら電グレ投げる。(下向いてるから即炸裂する。)
自分のビリビリが解けたらそのまま前方に走りつつパルス投げてハンターを怯ませて
倒す。
タンクが3つ並んでる部屋のところはタンクの上にデコイ投げ置いたら魚が全部寄ってくる。
(タンクの上に置けなくても、水面で爆発させたら寄ってくる。)
こんな感じでTB取った記憶がある。
-
744. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/09 18:46:06) ID:qhbDxFCB
- >>739
デッキのチビハンターって後ろから湧くやつ?
サイドデッキは基本的に左側に張り付くように移動、タコが躍り出てきたら、
構えながら後ろ歩き、するとハンターは立ちはだかるように前に移動してくるので、
チビハンター優先で叩く。
-
745. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/09 18:50:59) ID:aPiMSz8n
- >>731>>740
レスサンクス
レイドモードってやつがメインか
カプコンは本編メインじゃなくなってきたなマジで
ノーダメどーのってのをやりこんでいかなきゃいかないのは面倒だな…
もうゲームをムキになってやりたくないしなぁまったりやりたいが
レイドモードをぐぐったら面白そうだった
武器にレベルがあるのか
廉価版っつーのが気になるが
今買わないほうがいいのか
廉価版が高くなるなら今のでもいいのかよくわからん
-
746. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/09 19:00:51) ID:7f7jzOjz
- >>745
amazon見てきたら新品でPS3が4000、箱が3200、WiiUが1500円だったぞ
WiiU持ってたら1500円だしこれで良いんじゃね。
てか全体的に廉価版待つほど高くない価格な気がするな。
てかWiiU版1500円ってそこらへんの中古より安いんじゃねw
-
747. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/09 19:01:28) ID:kH2UzRzv
- キャンペーンはせっかく何周もして強化パーツ集めて、オートローダーも取得して、
INFERNALで散々苦しめられたノーマンを含めてボコボコの「お礼参り」しようにもジル以外のサブシーンで強化パーツが使えない仕様がモチベーションを無くさせる。
もしかして、そのキャンペーン仕様がレイドモードに誘ってる??
-
749. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/09 19:10:56) ID:o2tP4qcT
- >>745
>カプコンは本編メインじゃなくなってきたなマジで
これはほんとにそう。本編は処理って感じ
レイドについては、ノーダメ・ステージの設定レベル以下のレベルでトライ・全敵排除の
三条件をクリアするともらえるトリニティボーナスってのにこだわり出すと
たいへんだし、神経使う。TBでしかもらえない重要パーツなんてのもある
死ぬほどおもしろいってわけじゃないが、たしかに意地にならせるだけのものはある
廉価版の仕様はわからんけど、パーカーガバメントというレイド本格攻略に
ほぼ必須のダウンロードコンテンツがついてるかどうかが肝だと思う。他のDCはだいたい趣味の問題
-
751. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/09 19:49:28) ID:yJDkCgBu
- パカガバ100円
ハン子200円(だったよな?)
ソフト中古でDLCは上記だけで満足。
GSTB取るまでやり込まないならハン子いらないし、
パカガバもあれば便利だけどマーセやりこんでた人ならなくても大丈夫じゃないかな。
廉価版待つ方がアホらしい金額だと思う。
-
753. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/09 20:29:26) ID:MrAghWrW
- 少し前まではGEOでPS3版新品が2500円くらいで売ってたよ
長期休暇で買う人が増えたからか、今では中古でも3000円くらいになってたけど
-
756. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/09 22:38:15) ID:SgyQpuMy
- アビス18アドバイスありがとうございます(*..)(*__)
取れそうな気がしてきました。
位置取りがかなり重要なんでデッキ左側とかデコイ投げギオッゾ集めるのハマるポイント探してみます
-
757. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/09 23:09:34) ID:LrH+gLWR
- >>745
買うならすぐ買った方がいい。そしてREnetのイベントで強力武器を温存しといた方がいい
ノーダメのステージは主要パーツ取れるとこ以外はクリアしなくて問題ない
それにオンラインで助けて部屋たてればいくらでも人がくる
-
758. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/10 00:35:06) ID:DMgEYKIH
- コルヌ4取れました(>_<)
コルヌ3もひとつだけあれば十分かな?あのデコイ作戦のおかげでかなり安定してきますね
-
760. 名無し@バイオRUE攻略(2014/04/10 00:45:16) ID:xSx91+TZ
- >>758
おめでとう。コルヌ3は出来れば2個は欲しいかな。人それぞれだけど俺のも。
?はタコ湧いたら左端で後退しながら自分に跳ね返るように右手の壁の下の方にひたすら手榴弾投げる。全部無くなるまで投げていい。タコはすぐ死ぬしハンターも高確率で死ぬ。不安なら最後にライトウェイトで入り口までダッシュで戻って確認。
?は他の人と一緒。入り口前で止まって向かってくる魚1匹をARで倒す。その後入り口で半身でデコイを中央上に投げる。高く投げて音が鳴れば別に水面に落ちても大丈夫。投げたら突き当たり弾薬あったとこまでダッシュで戻って迎え撃つ。
?はエイム負けだからARにバインド付けて最初に固めるだけ。2体目以降は隠れ撃ち。ウェポンケースのとこは手榴弾投げてる。ビリビリ復帰後にハンターに殴られたことあるので。手榴弾なら魚死んでハンター転けるから楽だよ。