『バイオハザードリベレーションズアンベールドエディション』がPS3/360/WiiU/PCで発売決定

スレッド一覧へ

1. 名前は開発中のものです(2013/01/23 15:55:34) ID:XISr94Jq
カプコンが、サバイバルホラー『バイオハザード』シリーズの新たな“リベレーションズ”として、
『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』を発表した。プレイステーション3、Xbox 360、Wii U、PC向けに
2013年5月23日に発売予定。CEROレーティングはD(17才以上対象)で、価格は4990円[税込]。

 本作では、『バイオハザード5』や『バイオハザード6』でも活躍した対バイオテロ部隊“BSAA”が設立されて間もない頃の物語が描かれる。
消息を絶ったクリス、そして救出に向かうかつてのパートナーであったジル。痕跡を追い、
嵐の地中海を進むジルの眼前に現れたのは、ゴーストシップと化した豪華客船だった……。

 なお、早速本作の公式ティザーサイトがオープンするとともに、ファーストトレーラーも公開されている。

http://www.famitsu.com/news/201301/23027619.html
UP 62. 名前は開発中のものです(2013/03/28 04:08:21) ID:dokG3UFa
個人的にデッドスペースはバイオ6より酔ったわ
UP 63. 名前は開発中のものです(2013/03/29 13:14:48) ID:h/fM3+C9
>>49
黄金期の連中をどんどん外にほうりなげたから
才能が枯れて使い物にならないから捨てたとみるか
本人が自主的に飛び出したと見るかは難しいけどね

ただリストラした会社でよくあるように残る社員はカスが多いってパターン
外にも出られなかったカスに大作続編まかせたらコノアリサマってだけよ
UP 64. 名前は開発中のものです(2013/04/03 21:07:43) ID:p5KE5bpp
ストーリーがよく解らなかったからでかい画面でもう一度やるわ。
結局ルーキーはスパイだったんだよな?
あの仲間の女もスパイでいいんだよな?
結局主要人物誰も死なないから感動はなかったけど、
ミサイル飛んできて絶対死んだだろって思っていた
二人組も生きていたが、あれ無理ありすぎじゃね?
UP 65. 名前は開発中のものです(2013/04/13 15:56:20) ID:qsVZFQLA
ってか、クリアシナリオを各キャラクター視点で作って全キャラでクリアした時に謎や伏線が解き明かされるようなストーリー仕立てにすればいいのに。 バイオ2はそんな感じだった。
UP 66. 名前は開発中のものです(2013/04/25 07:48:03) ID:TFtnlaIP
それ6やがなw
UP 67. 名前は開発中のものです(2013/05/02 19:58:27) ID:irz6zgdw
coopがあるレイドモードがメインだろう。
coopがないバイオはバイオじゃあないし本編はおまけ
UP 68. 名前は開発中のものです(2013/05/03 13:08:00) ID:99QqsKFz
>>37
多分無理。やめといた方がいい。
バイオシリーズは総じて難易度が高い。

ライトユーザーならコープが充実している5が一番お勧めだよ。
600万売れたソフトだけあって今でも24時間人はいるだろうし、
コープで問題になるのはQTEとSTGステージの2-3ぐらいだろう。
5はRPG的要素も強いからコープでクリアして無限弾開放するなり
無限ロケランでも開放すればライトユーザーでも高難易度もクリアできると思う
UP 69. 名前は開発中のものです(2013/05/08 09:46:09) ID:B5qG9LsN
5までやったがもういいよ
こんなバカみたいなゲーは
UP 70. 名前は開発中のものです(2013/05/10 15:05:40) ID:fwVUnYQl
体験版14日だってさ
UP 71. 名前は開発中のものです(2013/05/12 02:01:04) ID:wF7b0MjX
え?これ本編coop無いの?
coop無いなら相棒なんて要らんのになぁ
CPUの相棒なんて邪魔なだけなのに
UP 72. 名前は開発中のものです(2013/05/14 12:46:07) ID:QObGJiDO
ストーリーじゃないので二人で出来るんだよね?それのボリュームってどうなの?
あとWiiUならテレビとゲームパットで二人で出来るの?
UP 73. 名前は開発中のものです(2013/05/14 12:58:47) ID:IoCRZ6yd
体験版やってみたけどマップ内のアイテム探すのにいちいちジェネシス構えるの面倒くさいな
一定数サーチしたらアイテム出てくるけどどういう仕組みなんだ
後弾配置しすぎ、船だから仕様が無いけど通路狭すぎて敵を避けて進むとかはし難いな
でも雰囲気は悪くなかった
UP 74. 名前は開発中のものです(2013/05/14 16:48:44) ID:Rh2o/yIV
緊急回避
UP 75. 名前は開発中のものです(2013/05/14 17:03:20) ID:OXSNVen9
これ体験版の評価がめちゃくちゃ低いぞ

バイオ6や真北斗やメタギア雷神と同レベル。
UP 76. 名前は開発中のものです(2013/05/14 17:33:57) ID:3c6LIrP6
体験版流してくれたのがありがたい

任豚の自演評価に騙されてかうとこだった
UP 77. 名前は開発中のものです(2013/05/14 18:09:59) ID:61AwiKqu
体験版、何時から?
UP 78. 名前は開発中のものです(2013/05/14 21:11:01) ID:1UVh4lsA
レスリングハザードじゃなくて好感もてた
UP 79. 名前は開発中のものです(2013/05/14 23:23:15) ID:S9BJqPUu
>>78
体術強すぎってやつかw
UP 80. 名前は開発中のものです(2013/05/15 00:17:17) ID:vHH4YcuX
カメラを上下反転してもエイムは素のままとか
ワザとやってるだろw
UP 81. 名前は開発中のものです(2013/05/15 16:20:09) ID:96ta/h8L
こんな糞ゲが高評価の3DS版ってプレーして無い奴の評価だろうな