条件 パーツ 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
|
- >>745
>カプコンは本編メインじゃなくなってきたなマジで
これはほんとにそう。本編は処理って感じ
レイドについては、ノーダメ・ステージの設定レベル以下のレベルでトライ・全敵排除の
三条件をクリアするともらえるトリニティボーナスってのにこだわり出すと
たいへんだし、神経使う。TBでしかもらえない重要パーツなんてのもある
死ぬほどおもしろいってわけじゃないが、たしかに意地にならせるだけのものはある
廉価版の仕様はわからんけど、パーカーガバメントというレイド本格攻略に
ほぼ必須のダウンロードコンテンツがついてるかどうかが肝だと思う。他のDCはだいたい趣味の問題
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/10 00:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
|
- >>474嘘つくなwwwwwアビス2は流石にグラトニーは最低条件で持ってないとTBは取れんやろ。グラトニーとレベキャンすらない状況やと軽く一体目のメーデーだけで全弾使い尽くすしな。解るような嘘つくな。
流石に後半のスカル、ハンター、メーデーをナイフ一本ノーダメクリアって無理やろ。それにグレランない状況やとハンターは最低でも瞬殺していかなあかんよ。
アビス2のTBはGSの強化パーツ揃ってないとまあ無理や。お前の書いてる装備だけでアビス2のTBなんか取れる奴おらんよ。グラトニー無しでどうやって取るんやwww説明求むわ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/06 17:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
|
- ウォンテッド敵出現条件(攻略本より)
1.シングルプレイかマルチプレイで、ステージを2回クリア
すると出現することがある(出現率はクリアするごとに高まる)
2.キャラクターのレベルが高いほど難度の高いステージに出現する
3.倒すとウェポンケース(武器のレアリティ+1)、違法カスタムパーツ
を落とすことがある
4.1つのステージに出現するWANTED敵は最大5体まで、
全ステージで合計50体までたまる
5.WANTED敵には固有の名前(マルチプレイ時は一緒に戦った仲間と同じ名前)
が付き、HPが1.1倍、レベルが+2される
1.はステージを2回クリア時に出現しなくても出現するまで抽選が続き、
出現すると判定はリセットされステージを2回クリするごとに再判定
2.はレイドレベルを下げれば難易度DARKにもWANTED敵が出現する可能性があるため
低レベルでDARK1をクリアし続ける事を奨める。
特に敵の数が少ない分サッとWANTED敵を倒してリタイア出来るDARKに出現させる事は効率の面からも重要。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/10 09:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
|
- >>548俺も最初、強力なパーツが無い時はサイドデッキコースに行ってたよ。強力なパーツがある前提条件なら船橋の最短ルートも有りだと思うけど強力なパーツがない奴は船橋の強敵スカルのラッシュ攻撃キツいからな。
強力なパーツが揃って無い時は死んでも確実に一つは手に入るサイドデッキコースに行ってもおかしく無いわ。
俺も船橋最短ルートを行き始めたのは強力なパーツがある程度揃いだしてからやし多分そいつあまり強力なパーツ無かったのと違うかな。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/08 21:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
|
- >>420
マグナムはマグナムって書いてるだろ
MGはマシンガンで、逆にSと書かないからマグナムの省略と勘違いされたようだから上で訂正しただろ
ていうか、お前の話を総合するとGSをまともに回していない・GSTBを本当に取っていないからグラトニーの発動条件・効果もよくわからない、当然ながら最初に取れば楽なものを
後回しにしたツケでABYSSでたまたま拾えたレアタグがないとGSキツイと勘違い
ということだな
何度もいうが、GSTBを最初に取ってレアタグ・パーツ集めが始まるんだよ
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/29 22:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part29
|
- ごめん説明不足かな
両方共タグはステディですよ
詳細追加します
ハイドラLv.47 ステディハンド(連射ブースト5回済)
連射速度2.31 パーツにファイアレート4あり
ウィンダムLv.47 ステディハンド(上記同様)
連射倍率1.88 こちらもファイアレート4あり
M3、ドレイクもステディで上と全く同じ条件同じだと連射倍率3.34だからこの2つが早いのは当然なんだけど…
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/31 16:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
|
- つかこのゲーム、ヌルゲーマーじゃ自力攻略あきらめるだろ。強パーツ取る条件が難しすぎる。
ゲームやってる奴なんか大体がてきとーだし、バイオなんか特にヌルゲーマー多いと思う。よって地雷(寄生)が多いのは仕方ないと思うよ。
→内容確認
|
ゲスト(2013/07/20 03:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
|
- >>69
112に下手と言われてるが、結局武器とパーツ次第
DPSを考えたら同じマグナムでもバースト2or3ホークの方がまだ良い
パイソン3発の相手がフルバPSGなら1発(実際は10〜11発)で沈む
フルバパカメントしか持ってないLv47のときにノーマンの背後取れて5分ぐらいで行けたし
グラ4が来たときにジェシカでオートロなくても4分切れたから
レベキャン・グラトロ・フルバあたりのパーツが揃えば3分切るのも可能なのかもしれない
稼ぎと言うには前提となる条件がめんどくさそうだけど
→内容確認
|
ゲスト(2013/07/11 11:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part23
|
- 最高ダメージの条件ってこれで合ってる?
使用武器:Lv49無銘6スロ 威力+30
パーツ:ダメ6 マン3 ラッツ3 アウト3 エッジ3 チャージ4 +相方コマンダー3
対象:Dark Stage2 グロブスター(通常)
最初はStage1のピンサーかと思ってたが、計算してみたらグロブスターの方が上っぽい
ピンサー:頭1.5倍*ライフル1.35倍=2.025倍
グロブスター:口2.0倍*ライフル1.05倍=2.1倍
→内容確認
|
ゲスト(2013/07/10 16:30:03)
|