ウーズ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>144
お前マジふざけんあレイチェルウーズ可愛いよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
エピソード4のレイチェルウーズ強すぎ 誰か優しい人、難易度下げろは無しで下手くそでも楽に倒せる方法教えて
一周目の難易度ノーマルで窓ハメ使用とシャワー室を素通りしてパーカーと合流してから戦いを挑んでます

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>69
マシンガンで足を狙う。デイズ付けとけばなかなかこちらに近づけない。デコイもパルスも効く
パーカー合流まで行くとウーズ無限湧きで大変じゃないか?
俺は出現する度、ダクトに入って当たり判定消えるまで攻撃するけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>699
レイドに慣れすぎてトロフィー目的に久々にキャンペーンやるとLv制度無いから敵が硬いわ体術のタメが長いわ弾薬尽きたりと色々新鮮に感じたよ
セミラミスのプロムでウーズなんか殲滅余裕だろ…と腕試しした結果死にまくって変な笑いが出たよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/09 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>120
全部の敵をナイフとハンドガンってわけでもなく、序盤の雑魚をハンドガンやナイフ中心にって感じ ダメなんか序盤は食らわないよ

中盤以降でも敵の体力がライフル3バーストで倒すのはもったいないようなばあいなどにトドメさす用につかえるでしょ。それはマシンガンも同じだけど。
個人的にはウーズ系以外でもドラギナッツォとかレイチェルとかスカル上半身、下半身によく使うなあ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/05 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>950
本当だ、確かにそうなってるわ…ハンターとかウーズとかしっかり数字増えてるから加算かと思ったがキャンペーン分除外なんだなぁ、酷い罠だ
てか恥ずかしながらクリーチャーリストの各クリーチャーから更に内訳に飛べるの今の今まで知らなんだ…教えてくれてありがとう

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/03 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
ゼノビアプールの中に
ウーズが落ちるのもバグなんかな?
結局、グレネード投げるしか方法はなかったけど
泳いている時にウーズ
歩きながらこっちに向かって来る時は
流石にビビったわ
ソロよりco-opのほうがバグが多いね

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/03 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>664ドレイクの一番の使い場所は船橋の上半身スカルが出る階段下のとこな。扉越しにやっててもウーズ倒したら上半身スカルが足元からいきなり現れるからPSG1だと外す危険があるし仮にスカルに撃ち込みヒットしても突進攻撃を喰らう時がある。

PSG1を構える時にもダメージ喰らうことあるし電グレやパルス使うよりドレイク一本の撃ち込みでいけるからかなりらく。

ドレイクなら確実に外さないし突進攻撃も確実に怯ませるからドレイクあるだけで船橋が安定する。あとカフェテリアもドレイクがあればけっこう使える。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/01 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>641デコイならレイチェル、ドラギ、スキャグ、犬、チャンク、ウーズ、トラコンにも使えるけど手榴弾だと直接的に敵への攻撃でしか使えないよな。
電グレは絶対にいるしPSG1の残り一枠にはコル4を付けるからグレ系は二つしかつけれん。

結果、電グレとデコイが最適だと思う。パルスや手榴弾は限定的な敵にしか使えないけどデコイは万能な場面に対応できる。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/01 10:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
最近GSの全滅プレーをソロでやってるんだが、もちろんパーツやウェポンは全て揃ってる。ラストまでサクサクやろうにも必ず一回は弾が全て切れるので満タンにするのに一度手を止めて25分放置の手待ち状態。


弾薬制限するのもいいけど20分以上も手待ち状態にされて糞設定。バイオ制作引き継いだクリエイターは頭悪い奴ばっかりや。もう少し手待ち時間無くす設定にしろよ。少なくともコルヌコピアとマジポケの回復時間は今の2倍早くする。これぐらいが丁度ええ。

あとQTEとかボタンかちゃかちゃプレーするのバイオ5から止めろと言われてるのに続編で更に乱用とか、いい加減やめろ。

もうウーズやレイチェルに捕まれてボタンかちゃかちゃと、スカルの足払いの立ち上がりボタンかちゃかちゃも単なるストレスにしかならんわ。

次の続編にはプレイヤーが操作するキャラの操作制限にボタン連打の、かちゃかちゃ使うのマジやめて欲しい。

それなら敵をタフにすればいいだけやのになんで、いらん事ばっかして糞仕様のゲームに仕上げるんやろな。いらんこと無くせば最高のゲームになるのにな

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/29 10:30:04)