psg1 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
今日レベル40でGSジェノサイドボーナス取って1時間50分でクリアしたら140万BPあった。強化パーツさえあればレベル40でも余裕でGSクリアできるぞ。ただレベル差でダメージ量が減るから弾の消耗が激しい。

前レベル27でGSクリアした時は船首で二回も弾薬の回復する時間を取るのに逃げまくって大変やった。レベル27でもノーマン倒せた。
PSG1オートロとグラ4とコルヌコピア4とバーストパーツが、あれば誰でも強くなるわ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/15 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>115少し話を盛っただけやろ。てか、お前こそショートレンジ+使ってみろよ。ステハンなんか使わなくなるぞ。俺の装備はハイロLW、リンド、PSG1ショートレンジ+。リンドと併用したら接近戦めためた強すぎるぜッ泣けるぜ。

もう俺のPSG1のステハンは眠ったままや。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>76理由はある。前にコーププレイで俺が先行して進みながらダブルTB狙いながらやってた。

魚がたくさんでるステで俺は先行しながらPSG1で弾幕を張りながら進んでたら相方が援護で俺の前に電グレを投げたら俺も痺れて目の前から飛び付いてくる魚で痺れが切れた瞬間に棒立ちでダメを喰らった。

要は無敵も一瞬だし無敵が切れたあとの一瞬が棒立ちになる。この一瞬の棒立ちで事故がおきんだよ。相方の援護で投げた電グレで俺だけダメを喰らってダブルTB失敗した。まあ相方にはTB取らせてやったけど。

俺は相方に怒るより糞プコンの糞仕様を指摘してやってんだ。コープする意味なくすような作りにすんなと言いたい。足引っ張りあう糞仕様に作ったらよコープする意味がないだろ。

一瞬の棒立ちすらダメを受けるんだからバイオ5の時みたいに棒立ちの間は、しっかり無敵時間を取れと言いたい。無敵時間を短くしたせいで棒立ち操作不能の一瞬の隙のリカバリーが全く出来ない。バイオ6もそんな糞仕様になってるが。

一度バイオ5やってみたら解る。一瞬の棒立ちの間、次の動作に移るまでしっかり無敵時間作ってるからよ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
イベント報酬のPSG1レベル50をショートレンジ+にしたら強すぎてワロタステハンより、こりゃ〜ええわっブヒョッヒョッヒョッ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
接近戦の多いGSならショートレンジ+のがステハンより遥かにいい。PSG1じたい元々リコイルは最良やのに、わざわざステハンつけて更にリコイルを良くしても、あまりかわらないから利点は薄い。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>103ショートレンジ+にしたぞ。俺はレベル48のフルスロのステハン、レベル47のスピショ、イージーグリップ、ロングレンジ+のフルスロもあるからな。

ショートレンジ+だけ無かったからショートレンジ+にしたらめためた良かったぞ。一応同じ接近攻撃で撃ち比べたらステハンよりショートレンジ+のが二割増しで威力あった。

ロングレンジもあるけどロングレンジは使い勝手悪くてだめ。やっぱりレイドは接近戦が多いからショートレンジ+のがいい。

まあ離れた敵には若干威力は劣るが接近戦の多いステージやとショートレンジ+のが圧倒的にいいな。PSG1やとリコイルはあまり気にならないよ。

ショートレンジ+やと連射速度もステハンよりあがるし装弾数が9発になってフルバ運用でもステハンと比べたらワンショット2発の弾を節約出来る。

レベル50のPSGは最初から装弾数11発有るからフルバ運用は無駄弾も増えそうだがショートレンジ+ならステハンよりはマシになる。

それてステハンはヒット範囲がマイナス100%になるからエイム下手な奴にはステハンよりショートのが絶対にいい。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>99俺はウインダム24発以上にしろとか言ったことないけどお前誰かと一緒にしたな。
俺はPSG1の事は言ったがウインダム24発は言ってない。
あとステハンはヒット範囲マイナス100%になるから、お前の言うステハンもエイム下手な初心者向けともいえないぞ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
GSTBか・・・(遠い目)
サイドデッキから船橋回って黒ノーマンでハーブ尽きてしんだはあ
psg1ステディ4スロとグラ4セットで拾ったから、ちょっとうれしかったけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/09 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>521それはダメージ喰らっていいジェノサイド狙いだけの場合のみの話な。TB狙う時に船首まで400発残すとか無理な話。ダメージ喰らってもいい前提なら誰でも400発ぐらい余裕で残せるよ。

マシンガン2丁にコル3つけてPSG1へ供給する。

あとはアモマグつけた武器を装備しながらプロムナードの階段、カジノ、船倉、客室、研究施設の各要所ではナイフとグレだけ使えば弾薬が大幅に回復する敵が多いわけだがTB狙う場合は皆銃殺という安全な選択するからな。


TB狙う場合、弾をケチってボンミス最初からやり直し考えたら毎回全力でやった方がいいよ。弾やグレが切れたら回復時間を取ってやる選択のがいい。

弾を節約してケチった時に限ってトラコのロケパンとかハンターや魚や犬の飛び付きダメージ喰らってボンミスするからな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/08 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
そら〜マグナムをフルバで使えたらライフルのフルバより遥かに強くなるよ。攻撃力が単純に2.5倍ぐらいになるからな。サーペントなんか持った日にはダメージつけたら攻撃力3万近くになるよ。

通常のPSG1のフルバでせいぜい攻撃力1万ぐらいやしザイツエフで1.6万プロウラーで1.3万やからマグナムの威力がいかに違うか解る。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/08 15:30:02)