マグナム 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
フルバはショットガン、ライフル、マグナムにつけて強敵を瞬殺するためのもんだよ
例えばM40の19連にフルバつけて甲板でまとめて一掃するとか

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/31 05:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
>>209
版権的に無理だろうけどJ.ニコルソンジョーカーの追加コスがあったら買うな
色的に合うのはジェシカで体格立場的に会うのはノーマンだが
マグナム上段構えの見栄えとマスタリー考えるならレイモンドか

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/28 17:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
>>167キャラ一人につきマスタリー武器は一種類にすれば残り二つの装備は自由に選択すればいいやろ。

あと同じキャラのコス違いでも武器のマスタリーを変えればいいんやけど、リベの場合ほとんど同じ武器の連射力とリロード速度の数値の違いだけでパターンが同じ過ぎてキャラのコスチェンしてもホンマに意味ないわ。

あと課金キャラの感染レイチェルは水中でも息継ぎなくて大丈夫にするとかしたら水中操作の嫌いな奴の浸水ステの打開策になるしな。

更に感染レイチェルとか武器スキル無いなら動きをライトウェイトより早くして接近戦の攻撃力をマグナム並みの威力にしたら更にレイドを幅広いバリエーションで遊べて感染レイチェルもやり込みゲーマーにも欲しくなるキャラにできたと思うけどな。

しょーもない意味なしスキルばっかりつけて課金とか、カプコンのそこが商売下手やなて思うわ。

どうせ課金キャラにやるならゲームに役立つ恩恵キャラにすべきや。要は打開策つきか、やり込み要素つきキャラにすべきなんや。

あと>>167COD基準とか、それは、あんたの勝手な思い込みやしなwww。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/27 23:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
ラプターにダメ6とジャイアン付けて威力フルブーストすると他のマグナムだと2発の状況で1発になって序盤かなりやりやすくなる。
展望台も単発で余裕だし、甲板でも止めを刺すのに使える=弾持ち最強

3点のラプターは弱かったからもう一丁貰ったら9発でも作ってみるかな5発だと少し倒すの遅いし。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/27 05:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
グラ5無い人はマグナムの装弾数アゲまくると遊べるよ。

150発ぐらいにはなるし。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/26 17:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
マグナム弾のドロップいつの間に2発に増やしたんやwさすがにマグナム弾のドロップ1発とかやりすぎやわな。ヘッドショットのクリティカルヒットを百発百中でする奴でも1発のドロップじゃとても足りんわ。

まあ30秒で3発ならバランス保てそうやけど2発でもまだ足りんな。グラ5無い奴はマグキャラつかいもんならんぞ。

敵の数と弾薬補給のバランスが完全崩壊した作りや。糞ほど敵を出すくせに1発回復とか。数学できん奴が設定したとしか思えん。とてもや無いけど弾薬供給が追い付いてないわ。

グラ5無い奴はマグキャラ使いもんならんのにグラ5の獲得が超難関やし挙げ句のはてハン子を課金にするとかホンマに商売下手くそやなwww。ハン子もグラ5が無い奴からすれば恩恵無いキャラになるからな。

あとよグラ5無しでノーマンまでプレイしてみたらノーマンだけで満タンのマグナム弾が全て無くなったわ。ゴーストノーマンまでやるにはグラ5がないと絶対に無理仕様やな。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/24 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
俺の経験上の話やけど以前ラグリ酷い奴とやるとレアタグ出やすいて結論を書いたんけど最近その理由がやっと解った。

要は弾薬残量が残り少ないと売却額の高い武器がでやすくなる傾向があるみたいやな。

以前は弾薬残量ギリギリでGノーマンをよく倒してたんやけどそん時はレアタグがよく出たんや。リンド、レイダー、ケルベロス、スレッジ、のフルスロが結構早い段階で出た。

最近レアタグの出現率がぐんと下がった気がしてたけど俺自身ゲームが上手くなってムダ撃ちが減った事で弾薬消費率が格段に下がったからレアタグの出現率が下がったと思われる。

あとラグリが関係するのは敵へのダメージが通っておらずムダ撃ちが多くなる結果、弾薬残量が残り少ないとレアタグの出現率が上がったと思うんや。

最近はGSマラソンしたら全弾撃ち尽くして終えるようにしてるわ。残量0にして終わるとマグナムとかハイロとかドレイクとか良いのが出やすくなった気がする。

お前らもGSマラソンするなら弾薬の残量0にして終わってみ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/23 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>892
課金だと思われる
GSTBしないとマグナムをメインで使わないから基本レディハンクは必要ない
またはサンダーラプターの使い勝手の良さによって課金キャラを買うかもしれない
後はプレイ人口がまた増えたら課金のチャンスがあるかもしれない
この情報をもとにソフトをもしかしたら買う人が出るかもしれない

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/23 10:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
どうせならリンドヴルム出せよないい加減
レアタグマグナムとか最近始めたプレイヤーの寿命縮めるだけじゃねーか

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/22 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
弾回復要らないのはmg×2
+PSG3点ステハンだろうね
当時は良いマグナム出なかったので
2個目はそれで取った 
mgはライトウェイトとソニアシで
ただ、時間掛けるならガバフルバ入れた方が
楽だった 糞エイムなのでトライコーンとの
撃ち合いや背後沸き(Bパターン)の安心感が
違う 白ノーマンの背後取り損ねた時や
甲板でも活躍する コルヌタイム要るけど
>>795
ゲームのステージ一覧から
renetからでも確認できるよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/22 16:30:02)