投げ 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
|
- >>382回復とかグレを投げるのはリベの操作のがシンプルでいいのは間違いないわ。ただ操作性にしても中途半端やと思う。良いとこと悪いところ必ずあるのがカプコンやな。
バイオ6とリベの良い部分の操作だけを集めた操作性にしたら最高やと思うが。
良いとこだけ集めた操作にしたら文句なくなるのにカプクリてドMちゃうw。
あとパーツなんやけど同種のパーツは一つしか装備出来んてのもパーツ装着の自由度を妨げてるよな。
例えばマジポケを一つの武器に4個装備したりとかコルヌコピア4個装備とか出来れば色んなバリエーションでパーツ装着装備の幅が広がるのにな。
同種パーツの装着制限をかける事でバランス型の装備しかできんとかつまらんわ。
ダメージパーツを4個つけて攻撃重視とかグレや弾薬回復重視の装備とかに出来たら、おもろかったのに。ある意味で制限てのはゲームの幅を狭めることになるわな。
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/13 16:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- 一応パターンによるけど犬の所は攻略したんや。要は入り口から画面の上を12時として3時と4時の間に立つ。犬に行く前の最後のトラコンは、この位置で倒して、犬の所が始まったら9時の方向にデコイを投げる。
デコイを投げたら素早く3〜4時の立ち位置から12時の方角にPSG1を連射して透明ハンター一体を瞬殺する。そしてデコイをすぐに投げ直して、素早く6時の方角に居る透明の冠ハンターを攻撃する。これでいつも上手く行くんや。
たまにデコイを投げる時、犬に飛び付かれて事故る。その事故がなんで、こんな大事な時に起きんや。糞糞糞プコン、バカバカバカバカバカバカバカバカバカプコン糞糞糞しょーもない。
ホンマしょーもない。ホンマしょーもない。糞プコン&バカプコンしょーもな、てタイトルで作詞してやるよ。糞プコン畜生畜生畜生めッッ畜生ッッ畜生めッッ
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/31 21:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >>825手順を説明すると3列タンクの手前の部屋からPSG1を覗きながらゆっくり横移動で3列タンクの部屋に向かってPSG1を連射して、まず1体か2体倒す。(パターンによって違う)
次は素早く少しだけ前に出てデコイをタンクの上に投げてタンクの上にデコイが乗っかれば成功。すぐさまPSGを手前の部屋から水面ギリギリに連射して弾幕を張る。
注意点は前に出る時3列タンクの部屋にあまり入らない。出きるだけ手前の部屋からデコイを投げてタンクの上に乗せる。
デコイがタンクの上にあるとタンク部屋の魚が全て手前の部屋の目の前に寄ってくるから後は手前の部屋からPSG1で水面ギリギリに連射してるだけで全ての魚を安全に倒せる。
電グレを乱用すると自分が痺れて、その隙に魚の飛び付きでボンミスのダメージを喰らうことがあるからPSG1で弾幕張って進む方が楽勝だと思うが。
ポイントなのはデコイをタンクの上に投げる所。魚が寄ってきた所を手前の部屋からPSG1を水面ギリギリに連射してればあとは勝手に全滅してる。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/22 11:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >>826
投てき系投げまくっても部屋へ入る瞬間、ライト切り替わる時に部屋内の敵配置していると思われ、
最初にノーマル魚一匹の時と緑マーク付と二匹で現れるパターンの二通り、
パターンの見極めは部屋に一歩踏み入れないと不可能。
両パターン対応の対処方法が知りたいです。
ちなみにオートショットは付けてます。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/21 23:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- 自分的ABYSS18の魚地帯の処理方法
1.入り口ギリギリに立って手前のタンクの上にデコイを投げ乗せて魚を引き付ける(自分は投げたデコイが落ちてよく失敗するが問題ない)
2.素早く奥の突き当たりに戻って入り口の方向にオートショット付きのMG構えて待つ
魚の方からこっちに向かってくるのでMGや電グレで処理する
3.魚が来なくなったら入り口からタンクの方を向いたままMG構えて横歩き移動でタンクの合間に残ってる魚を処理する
2の時点でだいたい全部処理できてるは思うけど、たまに3の段階までいくこともあるかも
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/21 23:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- 気にしなくていい。極端に高いレベル装備を求める人も一部いるようだが大半の人は、
レベル40代以上、部屋前待機しない、ちゃんと豆なりに撃つ、投げ物をきちんと投げて援護する。
このくらいできていれば助けて部屋、誰でも歓迎、まったりならいい。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/21 15:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- >>467
GSのトライコーンはそんなに嫌らしくないだろ
研究所のとこも入ったと同時にパルス投げると安定する
後は一匹ずつ倒しながら自分の近くに湧いてないか注意するぐらい
GSで実力以上の運が絡むのは客室上□部屋の犬ハンターと甲板の犬ファルだけだ
後は対策でほぼ9割抜けられる
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/19 21:30:02)
|