ノーダメ 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- ドラギの真横に居たら終わり、あと、どデカいドラギは端から端まで地響き届くから打開策もよく考えて作れよバカプコン社員。ドラギの後ろに周りこむにも糞トロいダッシュも出来ないキャラでは間に合わんし打開策すら打開策でないホンマ糞仕様やめや。
デコイも効かんときあるし、ちゃんと作れよ。弱点以外ノーダメとか色んな制限あるのに効果ダメージにするとか完全なノーダメ作らず手抜きせず、ちゃんと作れバカ。
あとボタン連打とQTEは、いつ完全に無くすんや。前作から、いらんと言われてるのに、わざと残してるとしか思えんわ。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/16 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- 今作は命中100%の方が簡単だったろうね、自動射撃のカスタムパーツあるし
しかしGSTBノーダメも大分形が出来上がってきたけど、
A配置の船橋階段籠りが上手くいかないな
どうも冠スカル出た辺りで運ゲー化しやすい
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/15 03:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- この文句は言いたくなるの分かるけど、それ乗り越えてすべて終わらせる(改造する物が無くなる)と、ちょっとぐらい酷いの来てもどうでも良くなるぞw
改造する物が無いから、足引っ張られてノーダメ取り逃しても問題なしw
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/14 15:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- UEのTBパーツ入手は結構成功してはいたよな
3DSじゃ一回クリアしたら殆どやらなくなるってのを改善出来た
ただまぁ、ノーダメはノーハーブに切り替えて欲しかったな
バイオシリーズとしてはそっちのがしっくりくるし
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/12 15:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- ステハンのPSG1かM40か村正にフルバとレベキャンをグラトニーとオートローダー装着すれば誰でも簡単にSランクは取れる。
まあTBすら余裕で取れる。レベキャン有る無しではダメージ量が30%ぐらい変わるぞ。
主にレイチェルやスキャグやスカルにはパルスグレネードを使えばいい。ドラギの所だけデコイ使う。最後一体のスキャグを倒す時は祭壇側に立ってスキャグを倒す。
そうするとノーマンの背後から始まるからノーマンの弱点を集中攻撃してノーダメでノーマンを倒せる。
ひとつ考えられるのは時間の掛けすぎとダメージ受けすぎじゃないかな。この二点だけ注意してクリアしたらSランクはすぐに取れる。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/11 17:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- >>107
?
そうだったのか。
人の部屋入っていきなりTB狙い出す図々しいやつだったけど、
まぁ一つのエリア倒し終わる度「ありがとう」言ってきてたから
そんな悪いやつではなかったのかも。
そう思ったらTB取らせてやりたかった気もするw
甲板までノーダメでいってたのかどうかは知らんけどw
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/11 03:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- Q:命中100%・ノーダメージ・殲滅したのにトリニティボーナス(TB)取れないよ。
A:命中率は関係ありません、推奨レベル以下でクリア・ノーダメージ・殲滅でTBが取れます。
Q:ロビー画面の銃の横にある数字は何ですか?
A:CO-OP(二人プレイ)回数の合計です。
Q:名前の色や武器の色は?
A.名前は獲得ボーナス数で変化【50個:黄 100個:緑 150個:青 200個:赤 244個:紫】武器はレア度
Q:レイドで無限ロケラン撃ってる人がいたけどどうやって入手するの?
A:レイドで無限ロケランは入手出来ません、使ってる人はチートです。
Q:「!」のついたステージは何? なんかHPバーの上に名前のついた敵が出てきたんだけど。
A:「!」はレイドで遊んだことのあるプレイヤーが敵として登場するステージです。
他のプレイヤーが敵として乱入してきたわけではありません。
倒すとカスタムパーツかウェポンケースを落とします。
Q:追加キャラのカタログをダウンロードしたけど使えないよ?
A:カタログデータだけで使えません、解除キーをダウンロードする必要があります。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/10 02:30:02)
|