バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
- 1. 名無しさん@非公式ガイド(2013/05/25 10:36:40) ID:PuyLMEeL
- □公式サイト
・バイオハザードリベレーションズUE
http://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/
・RE.NET
http://www.residentevil.net/
プラットフォーム:PlayStationR3 / Xbox 360R / Wii U? / PC
好評発売中(2013年5月23日発売)
プレイ人数:1人(レイドモード時 1〜2人)
ジャンル:サバイバルホラー
-
804. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/11 18:22:36) ID:RkuHNvg6
- >>802
時間はあまり関係ないよ。12分台でもS取れる。
ダメージは2500以下、あとは命中が75%以上なら概ねOK
装備は>>691を参考にパカメントがなければ普通のガバで代用
やり方は>>720
ノーマン第三段階の最初の突撃は落ち着いてクイックターンすると避けやすいよ。
-
805. 800(2013/12/12 12:10:06) ID:Ub7Gejxu
- 皆さんのアドバイス通りやったらあっさりS取れました有り難うm(__)m
体感ノーマン第三段階のダメは通常より大きいと思われるので
ノーマンからのダメに特に注意しながらやったらダメ1700でS取れました。
やっとこさハン苦使えます♪
-
811. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/14 05:02:17) ID:xH3j0qLr
- >>810常にランダムだから、ルートやキャラでレアタグがでやすいとか無いよ。常にランダムだから色々キャラを代えてプレーするとドロップに変化は起きるだけな。最終的にはマラソンして回数を重ねるしかないな。
-
812. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/14 12:46:38) ID:PXkp0DfP
- レアタグ武器や強力なパーツ集めて最後にノーマン倒すのがよかったな
ノーマン倒しながら武器パーツ集めるとかなんか違くね?
-
813. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/14 13:56:30) ID:xH3j0qLr
- GSマラソンを連投しながらドロップした武器は売らずに貯めていくと一時的には同種のドロップに偏ったりもあるけど.ある程度したら別の種類の武器に偏るから、そこでドロップの変化が起きる。
この変化のある時にポロリと、たまにレアタグが出ることがある。ショットガンが出やすい奴は武器庫のショットガンを売らずに貯めていけば、いずれ別の種類の武器に移行しだしてドロップに変化が起きるからドロップの変化の時に期待するしかない。
個人的な意見になるけど、ドロップに変化が起きる状況てのがタイムラグの酷い奴とやった時と武器庫に在庫をため込んでいった時に一番少ない種類の武器にドロップへ偏る傾向は起きやすい気がする。
ちなみにGSマラソンを1300回以上した結果な。
ドロップした武器をいらないからといって、すぐに売ればまた次のGSマラソンで前回売った武器と似たのをまたドロップすることがよくある。
あくまでランダム確率ならドロップに変化があるまではドロップした武器は売らずに置いといて同じ武器が出まくったら、いずれ違う武器へのドロップに移行するからそれに期待するしかない。
-
816. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/15 13:38:54) ID:zK1zarVr
- 地面叩きする敵ウザいな。
いちいちボタン連打で起き上がるとか糞仕様やめや。地面叩きの打開策ないのに、せめてジャンプ出来るとか打開策あればあってもいいがジャンプ操作もできん糞仕様に糞仕様の地面叩きとか使って糞プコンは何がしたいんや。
いい加減にボタン連打仕様もやめろよ。QTEが無くなったと思ったら結局今度はボタン連打仕様とか形を変えた糞仕様にしただけやがな。
単なる連打ゲーにしたら糞つまんねー。だから最近のスト2も糞つまんないゲームになったんや。
-
817. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/16 13:41:40) ID:D6ShpE8O
- 叩く前に的振り上げるからそこ撃てば無問題
リベは最近のバイオの中ではマシな方でしょ(レイドに限ってだが)
-
818. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/16 17:13:31) ID:EqPYIsIj
- ドラギの真横に居たら終わり、あと、どデカいドラギは端から端まで地響き届くから打開策もよく考えて作れよバカプコン社員。ドラギの後ろに周りこむにも糞トロいダッシュも出来ないキャラでは間に合わんし打開策すら打開策でないホンマ糞仕様やめや。
デコイも効かんときあるし、ちゃんと作れよ。弱点以外ノーダメとか色んな制限あるのに効果ダメージにするとか完全なノーダメ作らず手抜きせず、ちゃんと作れバカ。
あとボタン連打とQTEは、いつ完全に無くすんや。前作から、いらんと言われてるのに、わざと残してるとしか思えんわ。
-
819. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/16 18:49:12) ID:D6ShpE8O
- 前作とは6?
そもそもリベは6の前に発売されたゲーム、文句反映されてなくてもしょうがないよ、
次回作に期待。
-
821. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/17 17:45:14) ID:zPnNqmVe
- 4は内容が素晴らしかったからあまり気にならなかったな
5、6、リベは本編内容糞なんで余計に頭に来る
特に6の嫌がらせ的なのは究極の糞仕様
さすがにカプは発売してすぐアップデートで多少改善したけど
元々の内容が糞だけに焼け石に水だったな
-
822. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/17 17:56:16) ID:cwFZQvoM
- 5 6 リベも本編悪くなかったけどね
6のQTEは面倒だったのは認める
>>821
もうバイオ辞めたら?
-
823. 名無しさん@非公式ガイド(2013/12/19 06:32:35) ID:fTlZmwjG
- レイドのGSでジェノサイド取って稼ごうと90分も頑張ったのに433体で1体足りずジェノサイドボーナス逃した。カウント機能つけとけよ糞プコンクリエイター。大雑把仕様にせずもっと丁寧に作れよ。
あと自分のライフやステータス情報も見えんし、やりにくいだけ、自分のコンディションは自分が一番知ってて当たり前やのに、なんでライフゲージの表示作らんかったんや。
ノーダメボーナスもあるのに作ってるやつ頭悪すぎる。
基本的なシステム作らんて何がしたいんや。レイドモードも、まだまだ65点ぐらいのできやな。
次回作で悪い部分を改善しろよ。デュオのヘルプは弾が不足し過ぎ。デュオは弾薬パッケージを各所に設置して一旦弾薬満タンのポイント作れよ。
GSなら船首前の部屋に設置してたら弾薬回復に20〜30分も手待ちにならずにすむんや。何もせん奴のヘルプでもまだ弾薬満タンパッケージが設置されてたら救済できる。
単に敵の体力上げるだけのデュオなら尚更弾薬満タンパッケージ設置は必要や。
この作り方やとレイドのデュオも一緒にやる人を選ぶしかなくなるわな。