ターン 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
|
- 船橋は二人とも階段下でやればコープでもノーダメしやすいだろ。一番良いパターンは.一人が階段の上の敵もう一人は階段下に沸く奴をソッコーで倒し続けたら二人でノーダメいけるよ。
その代わりAとBパターン熟知してないと冠スカル出るパターンの方はパルス使わないと不意撃ち喰らうことがある。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/15 06:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
|
- >>150
ペイルロングレンジもなかなか出にくいのな。
ノータグのペイル自体がレアだけどロングにはBP掛けてまでしたくないけどw
もうGSTB諦めたくなったな…ノーダメで船首甲板までなかなか行けなくなってしまったよ。
道中はパターンAが楽なんだけどなぁ〜甲板はドラギと犬ファルが何か苦手だわ。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/12 23:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
|
- みんな色々な考え方があって良いね
俺は自分がホストの時や助けて部屋に入った時はどっちのパターンでも相方がダメージ受けないようにいつも気を遣うようにしてる
Aだったら始めの大広間はデコイ投げて即タコ倒してるし、Bだったら始めのハンター2体は必ずパルス使う
マグナムあるし出し惜しみや使い惜しみはしないようにしてる
まぁ正直なところ、ノーダメで抜けるパターンが出来てるから先行されるとダメくらうかドキドキするってのはある
でも別に気にしないかな
先行して総スルーや中途半端にスルーする人はそん時までノーダメでも結局船橋や甲板でダメくらってるし
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/12 16:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >>453
また勘違いしてるな
名前付きを倒したら、リタイアしても消える
リザルトで報酬受け取ってるだろ?
倒してクリア後に復活してるパターンは、たまたま再出現と被っただけ
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/12 14:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
|
- パターン化が重要、安定第一のGSTBに不確定要素の相方とか逆に嫌だわ。余程親身にやってくれるフレならともかく
達成直前は船内は客室の犬とハンターさえ越えれば9割方甲板まで行けてたなぁ
客室と甲板は運が絡むね。特に犬。アビスTB挑戦中はトラコ嫌いだったけどGSで犬が大嫌いになった
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/12 02:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
|
- >>29
過去ログ見たけどルートはかなり制限されるぽい、特に順走でも逆走でも反対方向からつまみ食いだけは禁忌
>>35
ハシゴ、客室、フリーズ、甲板ファル犬は回復含め1時間半掛かってから発生しても運悪かった。そういうもん。と流すしかなくて一切次に生かせる経験が得られないのがきつい。
他のとこは失敗したら安定パターン模索するもんなんだが、この辺は最善を尽くしても完全に運。というか抽選。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/12 02:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
|
- 船倉なんで運が絡むのかと思ったら、渡り廊下?みたいなとこに立ってるトラコがハシゴ昇った時に気付くパターン、気付かないパターンがランダムで混ぜられてんだなこれ…クソすぎる
いつもどおりに拳の方通ってエレベーター篭った時に同じ配置でもまだ後ろ向いてる時と既にこっちに狙い定めてる時がある
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/11 21:30:05)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
|
- パターンBの甲板ハンター&犬で相談なんだが、
入り口を6時の方向として、12時から6に向いてデコイを中央に置いて配置し最後の敵を始末。
始まったらデコイ上書きの爆風でひるみ無敵を利用しつつ転んだハンターを見つける、
見つけたハンターに撃ち込みつつデコイを中央に上書き続行、
大抵ハンタ残り1と冠犬が残っているので気合いで倒す。
ってやってるんだけど他におすすめの方法ないかな?
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/11 15:30:03)
|