ターン 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
Bパターンのトラコグロブはジェシカ1でPSG3点ならグレ系使わなくても余裕なんだけどな
コンテナ裏から冠側のグロブ(冠トラコに当てないように)→振り向いて盾側のグロブ→
振り向いてグロブ→ノーマルトラコ→盾トラコ→棒立ちしてる冠トラコの順で倒せばおk

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/10 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
グロブにGSTB阻止された…
BはパターンだがAはパルスしてからコーンかグロブかどっち撃つか迷うな
電撃使うとバラけてその後が怖いし

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/10 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
船倉A配置、一瞬待ってから上っても撃ってこないからあーこれは食らうなぁ
と思いつつ右に向こうとスティックグリっとしたらふンッ!てケツ向けたまま神回避発動してワロタ
クイックターンじゃなくてもケツ向けたまま回避ってできたんだな…

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/09 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>645
>>647
2人共アドバイスどうもありがとう、どちらも参考になりました
引っかかるパターンは引っ掛けたまま来る犬潰してからできるだけ削って抜けてきたら惜しまずグレランパルスでドア内処理
引っかからないパターンは犬と同時に来がちなので通路でまで走り抜け、でだいぶ良さげでした

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/09 09:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
プロム前半ってこれどうすりゃいいんだろう
扉内で待ってたら速メーデーハマったからPSGでちまちまやってたら抜けてきて、デコイ投げてから飛び出して階段をデコイ投げて逃げ回ってたら通路からの飛び出し貰ったorz
安定パターンとかないの?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/09 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>643
個人的なBの安定パターン
回転扉開く直前にデコイ→右の通路に入ってデコイ→
袋小路までLWで走る→壁を背にしてPSG3点
犬とメーデーが同時に来て自信ないならデコイ撒くと良い
袋小路の壁際からは敵が沸かないから楽

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/09 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>647
だから個人的な安定パターンだって
この方法でミスした事無いし
しかも>>643にレスしてやれよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/09 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>478
あるあるあるwww
俺も今さっき甲板たどり着いていつも適当にあしらって終わりの速サメ上半身にシャキーンされたところだ
しかし第一グループって何気にかなり事故りやすい、パターン化というより反応と速射による部分大きいし

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/08 03:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>322
Aなら箱置いてあるとこらの方がいいだろうね。でも箱の目の前は犬が湧いた気がするから
南にずれた方がいいんじゃね。
>>328
Bパターンなら開幕右奥と左奥にパルスグレラン→左のハンターからPSGで瞬殺。
すぐにコンテナ奥に移動して電グレランで下半身処理→ショットガンか
接近恐ければPSGで王冠処理で比較的安定してたけどな。
鬼門を上げるなら王冠ハンターか。外したりするとパルス切れてグダりやすい。
HS決められたら速攻やれるから捗るんだが。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/06 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
おかしいw今まで苦手だったGS-Aパターンのほうが甲板まで楽にノーダメできるようになったw
あとは犬ファルのみ。。。。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/06 21:30:03)