電グレ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
やっとTBできた!
爆発直後に魚が背後からくるとこは爆発する前に、壁の上に向かって電グレ投げた瞬間前に走ると
爆発と同時に電グレが落ちてきて、魚が死んでハンターが怯んだ

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/21 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
ソロでもグレランバグなるけど一瞬重くなる敵ポップ中、ドア入ってすぐ、
coopなら回線の相性が悪い相方時、この辺は気を付けた方がいい
あとパルスがなりやすいって聞くが電グレや手榴弾でもなる時はなる

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/21 14:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
開発者がマジポケを過大評価しているのか
実はカスポケなんだけど知らない奴にはボッタで売ってやろうという
性根が腐ったやつかどっちかだな。
TBの設定とか敵配置見てると開発者は病院行った方がいいんだろうけどな。

GS甲板ワンワン王国もだけど、何気に1波目もうざいな。B配置でコンテナから
電グレで下半身殺すまではいいんだがハンターに食らう。
立ち回りのコツあるかな?

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/21 07:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
>>605
そこはとりあえずコンテナ裏からスタートしたほうがまし
電グレラン乱射で封じられるだろうがここで使いすぎるわけにもいかないんだよね

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/21 07:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
>>606
マジか。普通に稼ぎプレイ時は甲板ノーダメの時もあるんだが、TB狙いだと
ハンターとかコーンがうざい仕事してくる。俺の緊張による操作ミスもあるんだろうけど。

>>608
そうそう。コンテナ裏からまず電グレで下半身一匹処理→二匹目処理あたりで
ハンターに食らう。電グレはなんとか4発くらいに抑えたいんだよな。
どっかでパルスグレラン撃ってみるか。

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/21 07:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
>>610
甲板1波目はパルス安定でハンターから処理する方が絶対良い
グレマス持ちなら正面から引きつけてグレラン射出で全員怯む
開幕電グレで上(下)半身はその後のハンターの動きがばらつきやすいし
コンテナ隠れるのも挟み撃ちに合う

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/21 07:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
>>618
今度やってみるわ。ありがとう。
>>622
18はなんとかパターン化に近い状態にできるぞ。
鬼門の魚は電グレを投げるポイントが決まってる。

最低の鬼畜野郎はシークリーパーの掴みに2とか6とかクソダメ設定した奴だな。
3DS版だとダメ0らしいじゃねーか。

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/21 07:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
逆にいえば不安要素はそんくらい、パーツやら揃ってるなら大した長さじゃないからリトライがんばるしかない
入り口の扉のとこに篭るなり一度ホールに戻るなりでスキャグとドラギ片付ける
終わったらデコイ投げてゴールのある小部屋に篭ってそこから電グレなり投げる、グレランあればドラギも敵じゃないし最後の魚も楽かも

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/21 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
こないだGSTBやってた時の相方は賢かったわ
ラストの魚の時、延延と自分に電グレ投げて無敵状態維持してた
ファル犬セットの鬼門越えてもあの魚でやられる人が多かっただけに印象的だった

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/18 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
アビス8は王冠レイチェルをパルス&ヘッドで早めに倒して
最後のチビレイチェルスカルミリョーネ祭りは銃使わないでデコイ手榴弾電グレで結構余るんじゃないかな
チャージ1PSGでチビレイチェルはめられる

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/16 05:30:02)