電グレ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>739
?敵が湧いたら後退しながらパルスぽいぽい。
 チビともう1匹が正面に飛んできて怯んだところを倒す。

?拳ハンターと魚が挟み撃ちで湧く場所は武器を下に構えて後ろ歩き。
 爆発とともに敵が湧いたら電グレ投げる。(下向いてるから即炸裂する。)
 自分のビリビリが解けたらそのまま前方に走りつつパルス投げてハンターを怯ませて
 倒す。
 タンクが3つ並んでる部屋のところはタンクの上にデコイ投げ置いたら魚が全部寄ってくる。
 (タンクの上に置けなくても、水面で爆発させたら寄ってくる。)

こんな感じでTB取った記憶がある。
 

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/10 00:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
まともにGSすらクリア出来ない紫大杉ww紫返上しろゲロカス見てて邪魔だわw

自慢のグラ?でどや顔するものの伸坂ではコンテナ裏で逃げ回ってたから電グレしてリタイア安定すわ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/07 08:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
俺はオブライエンでレベル39のパカガバ(フルスロ、ロングマガジンで装弾5〜6に、デイズ)
M3(イージーヒット、ショットガンリローダー、ピアッシング)、
M40A1(クリティカル、ファイアレート、ライフルリローダー)、
店買い武器でBPもったいないから銃いじらず、ショットガンは敵ふっとばしとトラコの弾封じ

とにかく最初のほうの魚とハンターの水路で高確率で被ダメするから手榴弾とデコイでバリア張りながら
左手側の扉(蒸気で塞がれてる部屋)目指して下から2階のトラコ倒して戻って右の端っこをまたバリア
張りながら位置について魚溜まってきたら電グレで一掃
電グレはできるだけ温存でほぼ使わない手榴弾とデコイを惜しみなく使う
後は扉の開け閉めで敵の動きを止めてできるだけタイマン勝負に持ち込む

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>409
T時はドアの出入り連チャン+電グレほいほいでok

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
T字に入ってすぐ電グレ1個投げて、ライトウェイトMGかARで左手奥まで突っ走る。
途中で魚いたら電グレ投げて、ハンターいたらパルス投げる。
こんな感じでやってた記憶がある。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/02 00:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>294
そんな奴は見た事ないが?
寄生ならやられても仕方ないが

俺も寄生には電グレやるが
初心者にはやらんぞ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
GSやっとクリアした
ノーマン倒して暗転した時、「えっ!?」って思ったけど
相手を見て理解した瞬間、手持ちの電グレ全部投げつけたったwww
後はアビス20だけど、そんな事よりもLV48から全然上がらな過ぎ。泣いた

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>524
手順を逆にすると扉を利用してハンターの動きを止められるよ
魚はキーを取る2階の通路を通ると湧く
>>525
あそこは運の要素が強い
通路の端に陣取るより、入口で電グレとグレネード投げまくったほうが安定した

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
>>526
投げてる間の一瞬のスキをつかれ半太にひっかかれてジエンドばかりなり 

最初にパルス投げてそっこー右の格子扉に一旦入って
再度扉開けたとこで電グレぽいぽいで一度だけ成功した事あるけど安定にはほど遠いわ…

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
アビス9の攻略でT路のところって何処だ。もし最初のハンターとゴキブリと魚ラッシュの所だとしたら武器にライトウエイト付いた武器を手にして部屋に入ったらすぐ電グレを真正面に投げて左奥に走り陣取る。

左奥に走る際にも電グレをもう一発すぐになげる。ちなみにノーマンかクエントで俺はやるけどグレ半径広い方がいいわ。
自分の近くに投げると自分も痺れるから気をつけて。

陣取ったあとは真正面向いてPSG1のスピショの三点バーストを撃ちまくりながら電グレも投げてればノーダメ安定する。
三回に二回は余裕でTB取れるし調子いいときは5回中5回ともTB取る自身あるわ。ケアミス以外はダメージ食らわんよ。
あそこだけ超えたらあとは手順通りに敵を倒す順番さえ間違えなければほぼTB取れる。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 18:30:03)