同じ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
>>462
やっぱね2時間ぶっとおしで同じステージを同じ戦法というか作業するのが辛い
オブじいさんがそのセリフ言うけどマジでそう思ったw
おれも歳くったのかなあと・・・w

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/03 00:30:04)

【2ちゃんレス】
『バイオハザードリベレーションズアンベールドエディション』がPS3/360/WiiU/PCで発売決定
>>10
MH3GHDと同じ
HDリマスターじゃね。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 20:30:02)

【2ちゃんレス】
『バイオハザードリベレーションズアンベールドエディション』がPS3/360/WiiU/PCで発売決定
バイオハザード リベレーションズなクリアーしたは

壊滅したヴェルトロが再活動したとかはBSAA代表・オブライエンが仕掛けたデマ

黒幕は、同じ対バイオテロ組織の FBC長官のモルガン

モルガンは裏でヴェルトロ指導者ジャック・ノーマンと繋がってる

ラスボスはノーマン

変身したタイラントもどきノーマンは

部屋の隅っこ陣取って、こっち向かってくるの撃退してれば終了な

ラスボスはノーマン

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 20:30:02)

【2ちゃんレス】
『バイオハザードリベレーションズアンベールドエディション』がPS3/360/WiiU/PCで発売決定
バイオは3で引退したよ さすがにゲーム機変えてまでシリーズ追う気にわならんかったからな
モンハンも半ばDOSで引退に近い状態、PS3に出てくれればまだ続けてたかもだけど
さすがにWiiは買う気にならんかった。WiiUで3G買ったけど

3DS専用ゲームになるMH4は微妙すぎる…小学生と同じオモチャで喜ぶ大人にはなれん。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 20:30:02)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
バイオ4はWii版が面白かったから今更操作に慣れるために別版やりたいとは思わないなあ
他にもTPS的なのだとマスエフェクト、ロストプラネットなんかは特にイラッと来なかった
今回のバイオは閉鎖的な空間で急な操作をさせるっていうのでダメなのかも

とりあえずカメラとエイム速度を同じ調整にするのは辞めて欲しい
カメラは速いくらいでいいのにエイムは遅いほうがいいから難しい

個人的にバイオ=ゾンビゲーっていうイメージがあるから
なんだかわからないクリーチャー退治っていう点で体感評価を落としてるのかも

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
>>59
dead space3はグラだけすごかったな
同じ事のくり返しで途中で飽きてきたけど(笑)
1と2と3すべてプレイして
シリーズ通して面白かったのは2

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
>>115
なぜ?時系列順に勧めただけですけどバイオ2と3はほぼ同じだが

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
ダウンロードしてもインストールに同じくらい時間かかるからな。
寝て待つしかない。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
>>154
ヤマダの予定だがDLカードもパッケと同じぐらい値段割引されているのかな?
広告みたら4040円(PS3のパッケ)だったけど。

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
バイオハザード リベレーションズなクリアーしたは

壊滅したヴェルトロが再活動したとかはBSAA代表・オブライエンが仕掛けたデマ

黒幕は、同じ対バイオテロ組織の FBC長官のモルガン

モルガンは裏でヴェルトロ指導者ジャック・ノーマンと繋がってる

ラスボスはノーマン

変身したタイラントもどきノーマンは

部屋の隅っこ陣取って、こっち向かってくるの撃退してれば終了な

ラスボスはノーマン

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)