バイオ リベレーションズ 攻略 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
前作とは6? 
そもそもリベは6の前に発売されたゲーム、文句反映されてなくてもしょうがないよ、 
次回作に期待。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/16 23:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
QTEはバイオ4からだろ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/16 23:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
叩く前に的振り上げるからそこ撃てば無問題 

リベは最近のバイオの中ではマシな方でしょ(レイドに限ってだが)

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/16 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
ドラギの真横に居たら終わり、あと、どデカいドラギは端から端まで地響き届くから打開策もよく考えて作れよバカプコン社員。ドラギの後ろに周りこむにも糞トロいダッシュも出来ないキャラでは間に合わんし打開策すら打開策でないホンマ糞仕様やめや。

デコイも効かんときあるし、ちゃんと作れよ。弱点以外ノーダメとか色んな制限あるのに効果ダメージにするとか完全なノーダメ作らず手抜きせず、ちゃんと作れバカ。

あとボタン連打とQTEは、いつ完全に無くすんや。前作から、いらんと言われてるのに、わざと残してるとしか思えんわ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/16 17:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
地面叩きする敵ウザいな。
いちいちボタン連打で起き上がるとか糞仕様やめや。地面叩きの打開策ないのに、せめてジャンプ出来るとか打開策あればあってもいいがジャンプ操作もできん糞仕様に糞仕様の地面叩きとか使って糞プコンは何がしたいんや。

いい加減にボタン連打仕様もやめろよ。QTEが無くなったと思ったら結局今度はボタン連打仕様とか形を変えた糞仕様にしただけやがな。

単なる連打ゲーにしたら糞つまんねー。だから最近のスト2も糞つまんないゲームになったんや。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/15 17:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
レアタグ武器や強力なパーツ集めて最後にノーマン倒すのがよかったな 
ノーマン倒しながら武器パーツ集めるとかなんか違くね?

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/14 17:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
GSマラソンを連投しながらドロップした武器は売らずに貯めていくと一時的には同種のドロップに偏ったりもあるけど.ある程度したら別の種類の武器に偏るから、そこでドロップの変化が起きる。

この変化のある時にポロリと、たまにレアタグが出ることがある。ショットガンが出やすい奴は武器庫のショットガンを売らずに貯めていけば、いずれ別の種類の武器に移行しだしてドロップに変化が起きるからドロップの変化の時に期待するしかない。

個人的な意見になるけど、ドロップに変化が起きる状況てのがタイムラグの酷い奴とやった時と武器庫に在庫をため込んでいった時に一番少ない種類の武器にドロップへ偏る傾向は起きやすい気がする。

ちなみにGSマラソンを1300回以上した結果な。

ドロップした武器をいらないからといって、すぐに売ればまた次のGSマラソンで前回売った武器と似たのをまたドロップすることがよくある。

あくまでランダム確率ならドロップに変化があるまではドロップした武器は売らずに置いといて同じ武器が出まくったら、いずれ違う武器へのドロップに移行するからそれに期待するしかない。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/14 17:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
オートロ4とグラ4さえ出てくれれば他なんもいらね

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/14 17:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
パーツにも偏りがあるから売らずに貯めてけば出る確率は上がると思うが

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/14 17:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
>>810常にランダムだから、ルートやキャラでレアタグがでやすいとか無いよ。常にランダムだから色々キャラを代えてプレーするとドロップに変化は起きるだけな。最終的にはマラソンして回数を重ねるしかないな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/14 05:30:02)