マナー ない 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >207
過去の自分のプレイで不快な思いをさせてしまったならすみません。
>208
基本開始の挨拶とウォルブり救助、サンクス返しくらいなので特に道中なにもなければ大方無言ですね;
回線切れはよく起こりますね、特にGS看板ラッシュとサイドデッキで敵追加ロード時に…
PSNメンテ時は3日連続0時前後に切れてました。
馴れ合いも嫌いというわけではないので、またご一緒することがあればよろしくお願いします。
>209
それぞれのプレイスタイルはありますよね。
自分はたまに説教臭くなるのであまりつよく言えませんが;
>210
>>マナーの善し悪しも人それぞれ。
ですね。
晒した人は覚えがないのでIDわからないですが、仮に知ってても晒し返ししようとは自分も思わないです。
晒しに警戒する方もいるのはわかりますが、実際にプレイして判断して欲しいです。
唐突に蹴られると凹むし悩みますorz
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/30 03:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- coopの相方に文句言うならソロでやってればいいだけ。
マナーの善し悪しも人それぞれ。
こんな所にID晒すのは止めませんか?そんな事する方が
マナーが糞ですよ。っと。
ま〜便所の落書きに何を言っても意味ないか
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/29 19:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- 195で自分のIDさらされてますが書かれていることが腑に落ちないので言いたいことがあるならメッセで直接どうぞ。
村正フルバハンクの青ネームなら確実に自分です。
また、ここは攻略スレです。
別にあなたが何を書こうが自由ですが、マナーを語るならマナーを守ってください。
また、こちらのIDを無許可で晒した以上、自分の書いたことには必ず責任持ってくださいね。
談話を止めてしまったスレの方々には申し訳ありません。
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/28 01:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part28
|
- ジョインしてきて死ぬのは仕方がないのでいいが、コンテしてやってその後助けても礼も言わず
セッションにいすわり、再び開始してみれば途中離脱のくそマナーの悪いカス
bandana-red_0313
オンラインネーム:友那(笑)日本語
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/25 22:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- ジョインしてきて死ぬのは仕方がないのでいいが、コンテしてやってその後助けても礼も言わず
セッションにいすわり、再び開始してみれば途中離脱のくそマナーの悪いカス
bandana-red_0313
オンラインネーム:友那(笑)日本語
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/25 17:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part22
|
- プレイ中のマナーはすごいいいんだけど、お礼連発しまくるやついない?
・敵一匹倒すごとに「助かったぜ!!」(特に手伝ってない)
・俺が助けてもらったのに向こうから「助かったぜ!!」でこっちから「ありがとう」したらまた「助かったぜ!!」
・ゴールのコインが出たら「助かったぜ!!」「助かったぜ!!」「助かったぜ!!」
うぜーわさすがに
→内容確認
|
ゲスト(2013/06/29 17:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
|
- >>425
日本人の道徳水準が高いからこういう議論がどのゲームでも出るんだろうけど
一方で自分と他人の権利の境目に関しては無知だと思うんだよな
他人がどう遊ぼうとそれは他人の自由であって他人の自分勝手なプレーを迷惑に思う事が迷惑な場合もあるんだよ
明確なハラスメントでもない限り他人に口を出す権利はco-opを一緒にしただけの人間にはないよ
これが行き過ぎるとバイオOBみたいに「ゾンビになってから仲間を襲うのは荒らし」みたいな方向に行っちゃうわけ
FF11とかは「値切るのはマナー違反」とか、モンハンでも特定の装備をする事自体迷惑みたいな風潮があるだろ
そうやって行き過ぎたマナーによってプレーの幅が狭くなるんだよ。協力するのは強制じゃない
聖人だけの国があるとすればそこは地獄だろうみたいな言葉があったような
→内容確認
|
ゲスト(2013/06/26 02:30:02)
|