タグ ステハン 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
ケースからでたLv50M3フルスロにはなんのタグがおすすめですか
ショートレンジ+かスピショかステハン

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/23 05:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>581
オメ
ブーストで連射は5上げてタグはショート+か
ショートのお好きな方で
俺はショートで2点・3点使い回せる6発にしてる
6発フルバ+デイズ5付けたら白黒ノーマン何もさせずに
完封出来る GS回しが捗るよ
甲板の冠メーデーさんには気を付けて…

…いつまでやってもフルスロガバメント出ない
ライトとステハン作りたいのに
諦めてPC356ライトを3点運用で鍛えるか迷ってるけど
これ使える?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/23 05:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
PSGステハンが落ちるまで、M40をメインにしたいと思う。
今手元に48無印のM40あるんだが、タグは何がオススメ?
やっぱステハンなの?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 17:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>298
両方フルブースト済みのを持ってるけど、ステハンだとどうしても連射が効かない分、隙が出やすい。
ただフルバするならステハンの方が集弾性が良くて安定する。
まあハン子で使うならどっちもそんなに変わらないし、もし予備のタグ無しを持ってるなら、面倒だけどデータバックアップしてから試してみると良いかも。

>>299
確かにね・・・
自分がヒヨッコだった頃にお世話になった人たちと、今もう一度やってみたい・・・

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 11:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part36
>>266
>>268
やっぱそう感じるよな、イベントとか気にせずGSゴリゴリ回してる立場としての個人的な体感だけど
リネットのウェポンケース抽選変更時についでにゲーム側のウェポンケースも偏らないよういじられた気がする
スレッジハンマーフルスロ出たと思ったらその2回後にリベレーターフルスロとM3ステハンフルスロが来てその後もレアタグか、あるいはフルスロかが数回に1回は混じる
少しは確率マシにしてくれたのかなーと思ってる

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/21 05:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
自分で強化しといて後悔してるんだが、フルスロパイソン持ってる状況でホークステハンって中途半端だよな?LWと迷ってステハンにしちゃったんだが
レアタグマグと比べて弱いのは当たり前だし無いものねだりだしまず出ないから良いにしてもステハンパイソンに勝ってる所が見当たらない気がする

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/19 06:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>666
ステハンフルバM40の掃討能力が異様に高いから効率求めてくとマグナムはライトで扱い易い雑魚掃除役になるんだよね
レアタグマグフルバでちまちまよりM40弱点にぶっぱなす方が耐性やクリティカルの関係でメーデーとかドラギとかノーマンとか早く片付くし、犬も横ブレでまとめてごっそりいける

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/17 00:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
>>642
ウィンダムステハンかM3で作ろうかなって思ってる。ウィンダムステハンならたしか16発だから、弾数増やさなくても大事かもだけど。
M3だとタグは何が良いのかね?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/16 18:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
先日のイベントの報酬のPSG強化しようと思うけどタグはやっぱりステハン一択?
スピショにしてるのをたまに見かけるんでちょっと気になった

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/16 12:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
スピショはあくまで連射重視で怯みも無いからステハンあれば他のタグはいらんよ。スピショが有効に使えるのはPSG1だけだと思うが他の武器のスピショはイマイチ怯みが弱くて扱い難い。まぁステハンが一番威力あっていいな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/16 12:30:02)