初心者 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
ネーム色で判断は出来ない
とはいえ紫ネームで初心者みたいな動きしてるのはさすがに悲しくなるよな

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/06 05:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
だがそのためにはGSTBという初心者泣かせの苦行を突破しないとね…頑張って

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/03 23:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
ノーマンさっさとぬっころすならウィンダムショートレンジ+30連とかウィンダムステディ35連とか使う
扱いやすさをとるならM3も選択肢に入る
ドレイクは初心者向け
ハイドラは産廃でみんなポイしてる

 

→内容確認

ゲスト(2014/02/03 05:30:08)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
>>217
おぉ、初心者スレでもないの解説ありがとう。
後発組はまず用語の壁にぶち当たるからなぁ。

よく使われるものだけでもテンプレにあれば・・・。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/28 17:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
安くなってるから新規さんが増えてるんだろう
グラ5手にいれたら1ヶ月で飽きる

しかしバイオ6の操作は本当に酷い
ボタン一つで手榴弾が出るリベは素晴らしい
操作が難しいから初心者は誰も手榴弾使わないよw

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/18 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
手榴弾がボタン一つで出ないバイオ6のほうが操作性最悪だよ
マーセやってるけど手榴弾出しにくいから敵に囲まれても初心者なんか全く使わない いや使えないw
ハーブの回復量も安定しないし緊急スプレーは緊急時に使えないし

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/13 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
理想のリベレーションズ
ひたすら足し算やり込み式で、オンスロを協力ぶっぱゲーにしたような感じにすべし!

・最大6人をタイムリーJOINで同キャラ不可
・リタイアや死亡したら残った人はシングルでゲーム継続
・ステージは3種類だけ
★海岸※初心者向け弱敵ラッシュ
★雪山(雪山から空港までの森林地帯フェアリング足し)※中級者向け
★船(潜水廃止であらゆる部屋地続き、壊れてた船員室階段下行きからノーマンラスボス区域へフェアリング足し)※上級者向け

・推奨レベル廃止で敵も味方もレベル99でストップ
・トリニティボーナスは廃止で遣り甲斐のあるボーナスに改善
★倒せないレベルの敵が出たら状況を見極め速やかな撤退、脱出が正解
★一回の突入でウォンテッドを多く倒したほど生還したら報酬金額が倍加※事故死注意
★被ダメージが少ないほど報酬金額が倍加
・みんなで協力して一定時間内に規定数倒せば各所に敵大量増援出現
・敵増援が一定数を超えるとウォンテッド出現で探し出して倒したプレイヤーに特別報酬アイテム

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/13 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
このゲームはcoopの意味がないのが問題だよな
ある程度装備揃えば初心者の子守システムでしかない
GSも2人で12分切れない奴とやってもしょうがないし
システムが悪いな

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/06 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
dark、deep、abyssの3種類難易度があって、低難易度のdarkとdeepには人がいない
今から始める初心者は自力でabyssまで上げなきゃろくにco-opも出来ない

まあ自力でそこまで来る頃にはco-opでも足を引っ張っらない実力になってるはずだから
それはそれで悲観することはない

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/23 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>588
やっぱりもう初心者帯は人がいないのね。まあ今更始めた自分が悪いんだけどさ
入って来てくれる人の意見、凄く参考になった
今はソロでTB取る為に各ステージをトライ&エラーで頑張ってるから
それが終わったらまたco-opモードに行ってみる

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/22 15:30:02)