数値 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
検証班の深夜の決死の検証の中、アホみたいな質問なんだけどどうやって与ダメの数値わかるの?
ダメ与えた瞬間ポーズしてるの?

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/16 03:30:02)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
>>196
・画面に表示された一番高いダメージ数値が集計の対象となります。
(同時に表示されたダメージ数値は合計されません)

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/15 21:30:03)

【2ちゃんレス】
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
威力、連射速度等の数値も見れたら更に完璧だな

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/15 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
たまに話題上がるけど、ドレイクハイドラのバースト時の連射速度おかしいな
2.50までが極端に遅くて3.00超えると通常のバースト速度になる。内部数値バグってんのか?
折角ケルベロス手に入れたのにレートだけじゃ3.00届かないからマスタリー持ちじゃないと使いものにならないとか萎えるわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/10 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>655
そのせいでかハイドラはほんとに産廃だよな
数値上はウィンダムのほうが低いのに連射するとウィンダムのほうが早いという謎仕様

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/10 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>583
リンドと比べて数値が微妙過ぎて使う気がおきない

40分切るの難しいよな。ダメ上等の特攻で41分だった。PC版とは言え38分でTB取ってる動画あるけどすげーわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 22:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>584
数値に出てない部分がリンドより遥かに強いんだよ、むしろリンドは広がりすぎてダメだ
リコイルと拡散範囲ちょっと比べてみ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 22:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>586
数値に出ない部分って怯みとか?
ってか前スレでドラム缶をハイドラで撃つと範囲狭いって言ってた人?

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 22:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
>>586
数値貼ってくれてる人がいたから比べてみると確かにリコイル小さいんだ。まぁSGは接射で打つしウィンダム21連フルバとかで慣れてるからリコイルはどうとでもなるんだけど
拡散範囲調べてみたけどよく分からんかった、スマン

折角の紫だし改造して使ってみるわ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/09 22:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
まー、そんなに信用できる数値では無いよね。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/01 03:30:02)