フリーズ グレラン 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
船橋の上半身スカルが出てくるとこでグレラン撃つと100%フリーズするようになった…GSTBできねー
パルスが重いのかと電グレにしてもフリーズ、わき直後だから悪いのかと思って突き直前まで待ってもやっぱりフリーズ
2時間以上動かした時ばっかだから熱暴走のような気もするし酷使しすぎたPS3にガタが来てるような気もする
あそこって即手投げでも間に合ったっけ?間に合わなかったような気がしてたんだけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
B船橋は階段下で安定だと思うけどなぁ
湧く順番はほぼ固定だからグレランフリーズ怖ければピンサー倒した直後に電グレ投げて置けばいいと思う。ピンサー後に湧かなくても左上から来る素トラコの後には湧く。エイム上手い人とかSG持ち込んでる人なら電グレいらないかもね
後は適度にドア出入りして1体づつ相手してけば簡単だよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
階段下上半身はフルバSGあれば安定したけど他に使う場所ないから純粋に待ち時間が増えるね、ライフルなら3点PSGジェシカ1でもかなりギリギリ

>>171
ちょうど今しがた甲板のスカルハンターで久々のグレランフリーズ食らったorzリアルにえ?は?って声出た
普通にcoopやってる時は滅多に起こらないんだけど、一回が長いから3回ほどもフルでやるとすぐ2時間3時間超えるからねぇ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/13 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part35
練習もさることながら各所安定してもそもそも最後まで辿り着くのに相当運絡むからね、ソロGSTBは
甲板でデコイ絶え間なく投げたのに犬に噛み付かれて失敗して
さらに客室上階で犬3匹出てこないからリタイヤしたら次は船橋上半身にグレランフリーズの理不尽コンボで3時間消し飛んだ

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/12 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
先日、GSのCOOP(ゲスト)で甲板のレイチェル四人組のところで
グレランフリーズやっちまった。

これ相手は切断されたって表示されるのかな?

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/10 21:30:07)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
グレランフリーズ

グレラン使いが増えるのはあまり喜ばしいことではない
最近は電気とパルスは面倒だけど緊急回避以外は
喰らってもいいから投げるようにしてる

とりあえずPS3が動いたけど赤ランプ点灯いつまた再発するかな
ヨドで5年保障付けておいて良かった

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/10 03:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
589です
今の時点でスコア変動しないのでダメっぽい
ちなみに順位は896

悪い性分でギリギリにならないと発動できないんだよね
夏休みの宿題みたいに
GSTB狙い中のグレランフリーズなければ達成できてたのに

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/08 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
GSTB狙ってるんだけど中盤以降でのグレランフリーズマジ勘弁してくれ
客室下階のチビハンターの所で連続で起きたんだけど
本体縦置きしてみるかな

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/06 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>245
再イスンコはしてみて多少改善した?ってレベルだった。キャッシュクリアやってみるか
まぁプレイスタイルによる自己対策でフリーズ頻度は抑えられてるし、GSTB取れたらグレラン封印するつもりだから別にいいっちゃいいんだけどw

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/06 03:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>247
そんなに酷いんか?こっちディスク版だけどグレランフリーズは一度もないな。
まぁ、今のところだけどなww

英語からドイツ語やフランス語などにしたら何か違和感がw
NHKの語学学習番組みたいで笑える。
今までバイオって英語だったから日本語はもっと違和感が…w

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/06 03:30:02)