バイオハザードリベレーションズ part 40 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
クリティカル率について教えてください
弱点部位を撃ったら必ずクリティカルで、通常部位を撃った時だけクリティカル率が効くの?
それとも弱点部位は単なる固定何倍ダメージで、クリティカル率は部位に関わらず全体に効いてるの?

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
>>50
敵の種類・着弾部位によってダメージ倍率が変わる
弱点に当てて初めてクリティカル判定が行われ、武器によってCTになりやすいものやそうでないものがある
武器によってCT確率・倍率が異なるよ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
確かオレの認識では、弱点部位を撃ったときに一定確率でクリティカルが発生し加算される。
合ってる?

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
>>48
分かってるなら触れるなよw
日本語まともに理解出来ないレス乞食に構ったら負けだぞ

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
敵の弱点部位を攻撃すると、武器ごとに設定されたクリティカル率を元に判定が行われ、
判定に成功するとクリティカルが発生しダメージが増加する。ライフル系はクリティカル率が高く、
マシンガンのような連射の利く武器はクリティカル率が低い傾向にある。

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
>>48
やめーや。バスで騒ぐ池沼見たら目合わさないだろ?

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
ステハンライフルが強いわけだな
てか村正ってリコイル大きいけどクリティカル100%だからステハン付けても利点が半分死ぬのが微妙だね…
ステハンPSG1はリコイルも連射特性も数値設定も余すことなく生きるようになってて絶妙だな

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
クリティカルは敵ごとに設定された"ある"部位を撃ち抜いた時に、
武器ごとに設定された確率で発生するもんだろ
だから犬とかは弱点じゃない胴体で発生したはず
まぁ一致しないの犬だけかもしれんが

>>53,55
多分自演だ
そっちにも触んな

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
周りのフレもほぼグラ?を取ってて俺だけ取り残されちまった。
GSTB挑戦するなら1時間半は見とかないといけないから、
なかなか気が進まない…

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
クリティカルは赤ダメを跳ね上げるもんだと思ってた

犬って色によって弱点部位が違うだけなんじゃないの?
普通のが頭、黒が胴体

 

→内容確認

ゲスト(2013/11/25 02:30:03)