回復 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
|
- PSG-1ステディハンド
3点、オートロ、グラトニー、電グレ回復
ハイローラーライトウェイト連射5
パルス回復、オートロ、コルヌ、デイズV、グレラン、アモマグ
ガバメントステディハンド
オートロ、フルバ、コルヌ、デコイ回復、貫通+2
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/03 02:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
|
- ライトウェイトARフルスロ → グレラン、コルヌ3、アモマグ35%、電グレ回復、オートロ3、(ハイローラ6スロならファイアレート4)
パカメント → コルヌ3、オートロ3、フルバ
ステディハンドPSGフルスロ → オートロ、バースト3、グラトニー4、手榴弾回復
全部連射×5
装弾数ARいじらず、パカメントは6、PSGは12
手榴弾や電グレは回復するから危なそうなら惜しみなく使う
ケチって食らえばオジャンだからね
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/03 02:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
|
- 訂正
×パカメント → コルヌ3、オートロ3、フルバ
○パカメント → コルヌ3、オートロ1、フルバ
PSGとハンドガンの弾は完全別個回復でハンドガンとライフルが耐性持ちに使い分ける
ハンドガンが効きやすいのは冠ウーズ、冠メーデー、盾スカル
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/03 02:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- ジェノサイドとかレベキャンない奴は普通に二時間以上かかるやろ。>>980GSTB狙うのに挑戦時間が長いから、やる時間が限られてる奴は弾の回復時間が無駄に長いて言ってるのに下手とか練習不足とか関係ないこと聞いてないしな。
弾薬回復時間じたいゲームでは単なる無駄な時間。需要と供給のバランスが悪いままで良くできてるとか言ってるバカが>>980な。
需要と供給のバランスが取れてないアビスステあるからアモマグとコルヌコピアのパーツを装備してなくても敵を倒せば弾薬がドロップできる敵を作ってるしな。
それならアモマグとコルヌコピアのパーツじたい必要なくなるやろ。バランス悪い指摘してるのに>>980お前は横から、いちいち口だすなダボ。それに俺は上手いからアピールをいちいち俺に言うなよ、どアホっ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/02 09:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- PSGとパーツ揃っててGSTBソロ出来ないとか練習足らんだけだわ。参考動画いくらでもあるし。弾回復必須なんて言ってる時点で自ら糞エイムですって自己紹介してるようなもん
初期の頃には参考動画無し、ガバ×2とドレイクでGSTBソロ達成した変態もいたというのに
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/02 03:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- >>953デュオのが簡単やろ。船首まで相方に先行させて船首まで難なくいけたら実質船首だけノーダメでやればいい。ソロだと凡ミスでダメ喰らうことあるからGSTBは難しいんや。
デュオならとっくにGSTB取れてる。GSで先行して全滅してくれんならグラトニー5なんか余裕で20〜30個取れてる。つか最短ならソロでノーダメクリアなんか何十回もしてるわ。GSTBは長いというのが難所のひとつやろが。
長いステージならせめて弾薬回復をもっと極端に早くするべき。余計な手待ち時間作ったのはパカプコンクリエイターの大失敗。それがあるだけで更に長いステが長くなる。GSTB取り、やる気失せる理由のひとつになるわな。
GS全力で戦えば弾薬回復に毎回50分は使う。この手待ち時間がやる気を損なう。GSは平均で100分もかかる。
弾を節約しながらやれば60分クリアも可能やけど節約すると凡ミスが起きやすい。敵の攻撃は弾幕張って交わすしか安全に交わす方法がないからな。
キャラが、狭い操作しかできんリベは操作方をもっと考えて作った方がいいな。回避行動も勝手に誤操作が入る時あるし操作やりづらい。
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/01 21:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- ゼノビアとかテラグリジアとか全く弾が足りてないステージにアホほどタグつきの敵を出して弾薬の需要と供給のバランス取れてないステージが目立つな。バカクリエイターにもっと実質的な数学が出来る奴おらんのか。
弾薬の需要と供給のバランスが崩れたステージがアビスではかなりある。結局、弾薬制限、弾薬回復時間、敵の総数と強度のバランスが悪すぎて弾薬回復の手待ち時間がゲームとして大失敗してる。
手待ち時間を作った時点で、もはやゲームではない。弾薬が回復するまで安全な場所で20〜30分ゲームを放置してる状態も多々ある。
ソロならいいがマルチプレイなら致命的な超大誤算。次はマルチプレイ対応に考えて作れよバカプコン。
マルチプレイで手待ち時間作ったらゲーム抜けてやめてく奴か何もせん寄生虫しか残らんわ。
マルチプレイなら弾薬リセットする弾薬パッケージぐらい設置するとかレジェンダリーパーツの価値が無くなる事がないような対策を考えて作れよ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/01 21:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
|
- GSのラストで犬にワンダメ食らってTB逃した糞があ〜GSTB初めてやったのに糞糞糞糞糞糞がぁ〜また最初からや。
弾薬回復しながら100分かけてやったのに糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞がぁ〜糞プコンほんま、しょーもな。弾薬制限すんな糞がぁ〜手待ち時間長いわ。軽く50分は弾薬回復に使ってる。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/31 21:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- レイドのGSでジェノサイド取って稼ごうと90分も頑張ったのに433体で1体足りずジェノサイドボーナス逃した。カウント機能つけとけよ糞プコンクリエイター。大雑把仕様にせずもっと丁寧に作れよ。
あと自分のライフやステータス情報も見えんし、やりにくいだけ、自分のコンディションは自分が一番知ってて当たり前やのに、なんでライフゲージの表示作らんかったんや。
ノーダメボーナスもあるのに作ってるやつ頭悪すぎる。
基本的なシステム作らんて何がしたいんや。レイドモードも、まだまだ65点ぐらいのできやな。
次回作で悪い部分を改善しろよ。デュオのヘルプは弾が不足し過ぎ。デュオは弾薬パッケージを各所に設置して一旦弾薬満タンのポイント作れよ。
GSなら船首前の部屋に設置してたら弾薬回復に20〜30分も手待ちにならずにすむんや。何もせん奴のヘルプでもまだ弾薬満タンパッケージが設置されてたら救済できる。
単に敵の体力上げるだけのデュオなら尚更弾薬満タンパッケージ設置は必要や。
この作り方やとレイドのデュオも一緒にやる人を選ぶしかなくなるわな。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/19 11:30:02)
|