立ち回り 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>349
色々付けても、ここまで火力差付くのかなと思ってね。
まぁーでもその人、立ち回りはかなり上手かったわ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/06 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
>>37
COOPで見てると、稼ぎプレイ10分程度でGS回せて、相方のフォローをしつつノーダメ出来るのは強者だと思う。
やばいと思った時に咄嗟に電グレバリアを張ってくれたり、こういう人の立ち回りは本当に参考になるし、一緒に回ってて何だか申し訳なくなる。

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/05 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>577
時間とco-op回数が少なくても
立ち回りとか上手い人はいる
たぶん、サブ垢でのプレイだろうね

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/01 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>393
隙を減らすために連射力重視のラプター3点
ソロならラプターでも火力十分だがサーペント3点でも良いと思う
PSGと同じ立ち回りでやると研究施設上層の奥の方までマグナムが届かなかったり
サイドの遠距離でチビドラギのみグレラン使ったりしたがそれ以外は特に問題なかった
大体1時間切るぐらいで回れた、ただ貫通無いとそっちの言う通り色々面倒な個所が増えるだろうね

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/29 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
>>157
むしろ知識と装備と立ち回りが命。
まぁ誰でも最初は無知だ、謙虚さを忘れなければ気にするこたない。

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 22:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
甲板の立ち回りがね、コンテナ裏でクイックターンブッパくらいはしてもらわないと

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
甲板の立ち回りがね、コンテナ裏でクィックターンブッパくらいはしてもらわないと

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
GSはソロでやった方がいいだろ
coopフリーズ、コルヌ休憩、最大の難関は甲板だし
A、Bの甲板の立ち回り解ってなきゃcoopもソロも同じ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/27 09:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part32
>>874
>>875
丁寧なレスありがとー
3点ドレイクショートレンジ+、3点ステハンPSG、RWハイローラーだけど火力か立ち回りかどっちかに問題ありそうだ
展望台は篭もらないけど船橋は時々グダグダになってハーブごそっと減るのが怖いのでやや篭りがちです
あとノーマンは背中狙いで開始してもギリギリそのまま膝付かせられないぐらいだからM40に変えるべきか…
配置はここ最近はBの事が多いかな?配置Bだと展望台ドラギとノーマンですごいロスしてる気がする

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/25 06:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part32
最近思ったんだけどもな、俺も紫なんだけど10分近くなんていけないのよ
で何が違うんだろうなと思って他の紫に入ってみた。
あいつら途中のウーズとかチャンクとか全スルーしてるから速いんだな。
でレイチェルとか冠ドラギとかはマグナムで高速処理。
coopで10分に近づけるには後続がダメージ受けるような立ち回りが必須になるという事らしい。
賛否両論あるだろうがタイム速いのは事実だから、俺は後続でもダメージ食らわずに済むようにグレラン無敵を活用する事にするぜ

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/24 12:30:03)