バイオハザード リベレーションズ 4 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>164
最後のハンターラッシュをなくす方法。

歯車とったら、ハンターラッシュを無視し、急いで歯車の反対側のハシゴにおりて
扉あけて逃げる。 扉の先に、盾ハンター、魚*1、抱きイルカ*1がいるのは知ってるよね?
これは歯車とると電源部屋の2Fから狙撃できるので、歯車とったあとにあらかじめ倒しておく。

そこに逃げ込むと、上の電源部屋にトライコーン*1とチビハンターが見える。
トライコーンだけ倒しておく。

T字水路経由で電源部屋にもどって、チビハンターを処理。
入った扉の向かいの扉を開けると、ハンターが一匹いるので倒す

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
いきなりメーデーさんの海岸か、あれは難しいハンターも増援に来るし
やっとレベル47に到達、アビス1ばかり回してる

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>224
あー・・・わたしもそろそろ前を向こうと思っていた所だ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>233
なるほど、最短ルート試してみる

>>235
メモが残ってたので参考までに

2000BP置いてある場所に居る早ギオッゾを残してカギを入手しないまま全てのレバーを作動

歯車入手後、右の扉へ進み上から盾ハンター、ギオッゾ
(HPバーが見えないが部屋の右下に潜伏してるので電グレで)を倒す

戻って左の扉へ進み、"再起動キーを入手後"に残していた早ギオッゾを倒す
これでハンターが一匹ずつ来てくれるのでかなり安全

ハンター殲滅後はカギ部屋へ(途中トラコン1匹)。部屋では余ってるグレネード類を惜しまず投入

橋へ戻ってハシゴを下って部屋に入り、下から拳トラコンと早ハンターを倒す
ただ早ハンターは攻撃ヒット後にaimしにくくなるので、手間が嫌なら登って倒した方がいいかも

橋に戻ってギオッゾ3匹を倒し、そのまま進んでキーをブスリ

武器はライフル(M401スピードショットがオススメ)かアサルトライフルにオートショットで。
弾が無くなりそうならハンターラッシュで体術

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>241
推奨レベルと同じかそれ以下
敵殲滅
ノーダメージ

コレを全部同時にとってトリニティ。

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>242
ありがとう、自分のレベルが高いまま5回ぐらいやってたわw

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>242
以上・以下はその数字を含む
含まないのは「未満」

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
GSなんだけど
Lv49パカガバAGU?M40A1にアモマグつけても弾が足りない…
おすすめおせーて

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>248
TBで出るのは?だけであとは出るよ
GS一桁ぐらいしか回してないで言ってるなら甘いとしか

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>248
renetによると俺は60回ちょっとGSクリアしてるみたいだけどグラトニーは1つも出てないよ
サイドデッキのリタイア分も含めたらたぶん80回いかないぐらい
オートロは50回前後ぐらいで全種類揃った

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)