GS レベル 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
やっと村正レベル48の6スロット出たぞ。ただロングショットのタグがついてたのが残念だ。だいたい俺でGS200回以上クリアしてる。コープのマッチングは回数は800超えな。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/22 12:30:02)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
REnet参加でも救援物資貰えるぞ。俺は貰った。レベルに応じたレア武器とレアパーツ貰ったぞ。レベル47の武器とか貰えて中々良かった。多分自分のレベルに平行したレベルの武器がランダムで貰えるよ。

運しだいでめちゃくちゃ良いの出るよ。今までに6つぐらいレア武器貰えた。

最近やっとGSレベル50の村正ライトウェイト4スロ手に入れた。欲を言えばノータグ6スロの村正レベル50が欲しいな。ステハンかスピショでもいいわ。

ドレイクはレベル50ノータグ5スロ拾った。ドレイクなら6スロ欲しかった。一応タグ改造はスピードショットにした。

スピードショットはファイアレート率を一番上げるから連射好きならタグはスピードショットがオススメやな。

ライフルの場合なら単発撃ちだとスピードショットもあり、フルバ付けるなら、やっぱりステディハンドにしてブローバック軽減で命中精度に安定感でる。

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/18 14:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part27
あーちなみに時間は300時間くらいでパーツ揃ってる分GSでは役に立つレベル

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/07 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part26
さっきGS稼ぎで部屋立ててたらレベル3が入って来て即レディ
どこまでついて来れるかあえて援護せずに指示だけ出して船橋ルート連れて行った
Gノーマンで瀕死になりながらもあえてハーブで回復させずにダイイング継続で自己回復させてなんとかGノーマン撃破
クリアして経験値あげるのはもったいなかったから武器パーツだけとってリタイアさせてもらった。
レベル3から8に上がっただけだがレアパーツ出てればラッキーじゃね?

 

→内容確認

ゲスト(2013/08/02 07:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part24
>>852
焦って取る必要無し。GSレベル上げればいいよ
俺はいつも助けてください部屋に入るけどLV50の助けてくださいは避けてる
LV50だし何をどう助けるんだ。って意味でね

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/16 05:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part23
俺ソロでとった紫だぞ
たしかに同レベルなのに青の時、赤ネームに入って蹴られたり
GS初心者の頃俺ホストなのに勝手に分担しだしたり
お礼も言わないでとにかくさっさとクリアが目的のウンコばっかりだった

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/05 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part22
パカガバ使ってた時は装弾7にしてたな。ハンドガンは弾薬補給が14で7の倍数だし
GSで使いやすかった。グラ?が結構すぐ手に入ったからフルバグラライフスティーラーで
レベル高めの敵に撃つと回復も速攻出来て装備整うまでの鉄板装備だった。

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/01 18:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part22
>>124
LV50スロMAXがあるならそっちのほうがいいけどまず出ないだろうなw
GS250回以上まわしてLV50の普通スロ以上武器は一個も出てないぞ
俺はLVに合わせて武器変えるけど、連射MAXにしてれば高レベル武器でも使いやすいぞ

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/29 02:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
>>178
どんなルート?
もういい加減GSやるの飽きてきた。MP5レベル49以上の6スロ来てくれればそれでいいのに

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 18:30:03)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>304
レベルってよりはパーツの恩恵が1番大きいんじゃないかな
オートローダーなんかあると格段にTB狙いやすくなるし
そういう意味じゃGSいくためにレベルあげたほうがいいとは思う

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)