GS 武器 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
データ無しに統計語るってのはナンセンス。
GSでのいい武器が手に入る確率は気が滅入るような数値だから
ジンクスを信じるのは大事かもしらんが、
ジンクスは自分の胸の内だけにしまっておけ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/23 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>794
武器掘りなんて取った後にやればいいよ
てか、それがGSTB後のメインになる
メーデーの頭部撃ちやスカル撃つ時に
ステハンは全弾当てれてクリティカル
発生するから実質威力は強敵相手だと
PSGの方が上かも 足遅くならないから
持ち替えせず逃げも出来るしね
テンプレと少し違いステハンPSG3点・
LWハイハローラー・ステハンガバフルバ
が初GSTB装備だった

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/22 16:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
武器セット登録は欲しかったな。モンハンみたいにTBセットとか稼ぎセットとか簡単な名前付けて
GS回してるのなら気にならないけど、稼ぎとかアビスやる時にレベキャン付けたり武器持ち替えるのが面倒
武器庫は無駄にフルスロやらレアタグ保管してるからゴチャゴチャしてて探すのがダルくなるし

あと地味に欲しかったのが相方の武器を見れる機能。チーター排除にもなるし、相方の武器次第でこっちの武器も選べるようになる。豆相方なら3点、強相方ならフルバみたいな感じで

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/22 04:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
ごめんなさい、攻略wikiを参考に武器を強化しているのですが。
http://kouryakutsushin.com/biorev-wiki/UE/GS%E6%AD%A6%E5%99%A8%E6%A7%8B%E6%88%90%E6%A1%88

G36の連射速度を30まで上げられると、wikiに書いてあったのですが、ゲームでは15までしか
あがらないと表示されてます?

どちらが正しいのでしょうか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/21 04:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
性能って意味じゃARだなやっぱ、でも使い心地は圧倒的にSMG
GSは最初ハイローラー持って行ってたが、後でMP5に変えた
お気に入りの武器のほうが作業感が薄れる
連射高くてたまにリロード事故起きるが、まあ良し

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/20 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
GSを極めてる人ってどういうルートを通っていくんでしょうか?
またどんな武器を装備するのが楽ですか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/19 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
GS以外の手伝い部屋なら推奨Lvより10下げて参加し、場所によってはマグナムバーストさせないで、単発でペチペチ打ってるのが丁度いい。
もしくは、ペイルライダーとか扱いにくい武器で遊ぶのが適度な手抜き感でいいとおもって参加してるよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/19 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>691
テラグリジアとか雪山でMP5持って「うぉー!ダムンシッ!」とか息抜きでやってるけどGSだとちゃっちゃと終わらせて回したいかな……
でも武器としては大好きだぜ!

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/19 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
PC356系はLV50フルスロが唯一?GS
拾えるからね ライトはたまに使ってる
ただLV50以下は弾数が中途半端なんだよね
武器が無い頃は取り敢えずフルスロなんでキープ
倉庫を圧迫してたな

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/17 22:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
フレのGSTB手伝ったけどボイチャなくてもテキチャができれば大丈夫
道中は相方に先行してもらうのはもちろんだけど、
甲板では相方が敵の注意を自分に向ける感じでバンバン攻撃していき、
手伝ってもらう方はコンテナ裏でひっそりしとけば余裕だし
敵がこっちを狙ってきたら武器やグレ類を使って対応すればいい

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/17 10:30:02)