【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
- 1. なまえをいれてください(2014/01/01 02:45:34) ID:Z8pQiqCZ
- ■タイトル:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
■カテゴリ:サバイバルホラー
■開発・販売:カプコン
■対応機種:PS3/XBOX360/WiiU/PC
■価格:4990円(税込)
■発売日:2013年5月23日
■対象年齢:CERO D(17才以上対象)
●バイオハザード リベレーションズ UE 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/
●バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
●バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
●ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
●攻略サイト
http://kouryakutsushin.com/biorev-wiki/
□前スレ
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1386424345/
-
285. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/10 23:47:07) ID:vG4tIn1I
- 4〜6はアクション要素強すぎてホラーじゃないしな。
特に6とかゾンビにプロレス技かけたりするから完全にゾンビリベンジ
-
287. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/11 00:06:00) ID:56RBv5zF
- キャンペーンも良かったが、何よりもレイドの中毒性がやばいな
バイオ4もPS2、Wiiと買ってしゃぶりつくすまでやったが、それ以上やることになるとは思わなかった
-
288. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/11 00:08:45) ID:vIWvSXj5
- 4〜5は不自由なTPS その不自由さをらしいと
取るかどうか 即死QTEは糞
6はトレンドに合わせて作った中途半端なTPS
TPSなのに体術>銃でウィルス注入された化け物
に無双・イライラするだけのQTE
リベは低いハードスペックを上手に使った作品
確かにマーセよりレイドの方が中毒性高いね
-
289. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/11 00:13:10) ID:v0ENHrhE
- マーセは時間制限とコンボつなぐストレスが自分には合わんかった
レイドは自由度が高くていいし、収集要素があるのもハマる
-
290. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/11 02:11:31) ID:hAvm4hZY
- まあリベもレイドが本編でシナリオの感想とか完全に消えうせるんだけどな
レビューも本編が怖くて良かったみたいなのばっかだったが色々違和感が
-
292. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/11 02:57:14) ID:bkDdjBOb
- レイドは間違いなくバイオシリーズで一番やりこんだわ。4と6エーハンもアホみたいにやったけど、ここまではハマらなかった。600時間近くやってるけど、まだ遊べる。流石にちょっと飽きてるけど
マジで本編がオマケだけどな。トロコン終わった後一度もやってないわ
-
294. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/11 04:59:20) ID:Gw1XNR9E
- 本編で弾が圧倒的にたりないんですけど
どうすればいいのでしょうか・・・
救援物資っていうのがよくわからなくて・・・
敵は見つけたら全部倒さないと気がすまないタイプなんですが
-
295. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/11 05:18:45) ID:BOF/rkob
- >>294
進行ルート上どうしても複数回通ったり、回避が困難な敵のみ倒すこと。
えっとコレ、このゲームじゃ普通の事だよ?特にRE.netで弾薬の供給受けないならな。
っつ−かちゃんとスキャンして隠されてる弾薬拾ってるか?
”ダメージ”のカスタムパーツ装着してるか?4、5、6と違って弾薬が溜まるまでは
基本、戦闘は回避が常識。なぜなら限られた弾薬をやり繰りする1〜3までの
ゲーム性を踏襲しているから。
敵倒せば弾薬落とすような近年の甘いゲーム性じゃないし…
ダメージ?のカスタムパーツと弾薬を拾いに拾えば戦闘はラクだわな。