置い 武器 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
|
- >>739
?敵が湧いたら後退しながらパルスぽいぽい。
チビともう1匹が正面に飛んできて怯んだところを倒す。
?拳ハンターと魚が挟み撃ちで湧く場所は武器を下に構えて後ろ歩き。
爆発とともに敵が湧いたら電グレ投げる。(下向いてるから即炸裂する。)
自分のビリビリが解けたらそのまま前方に走りつつパルス投げてハンターを怯ませて
倒す。
タンクが3つ並んでる部屋のところはタンクの上にデコイ投げ置いたら魚が全部寄ってくる。
(タンクの上に置けなくても、水面で爆発させたら寄ってくる。)
こんな感じでTB取った記憶がある。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/10 00:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- GSマラソンを連投しながらドロップした武器は売らずに貯めていくと一時的には同種のドロップに偏ったりもあるけど.ある程度したら別の種類の武器に偏るから、そこでドロップの変化が起きる。
この変化のある時にポロリと、たまにレアタグが出ることがある。ショットガンが出やすい奴は武器庫のショットガンを売らずに貯めていけば、いずれ別の種類の武器に移行しだしてドロップに変化が起きるからドロップの変化の時に期待するしかない。
個人的な意見になるけど、ドロップに変化が起きる状況てのがタイムラグの酷い奴とやった時と武器庫に在庫をため込んでいった時に一番少ない種類の武器にドロップへ偏る傾向は起きやすい気がする。
ちなみにGSマラソンを1300回以上した結果な。
ドロップした武器をいらないからといって、すぐに売ればまた次のGSマラソンで前回売った武器と似たのをまたドロップすることがよくある。
あくまでランダム確率ならドロップに変化があるまではドロップした武器は売らずに置いといて同じ武器が出まくったら、いずれ違う武器へのドロップに移行するからそれに期待するしかない。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 18:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ1
|
- GSマラソンを連投しながらドロップした武器は売らずに貯めていくと一時的には同種のドロップに偏ったりもあるけど.ある程度したら別の種類の武器に偏るから、そこでドロップの変化が起きる。
この変化のある時にポロリと、たまにレアタグが出ることがある。ショットガンが出やすい奴は武器庫のショットガンを売らずに貯めていけば、いずれ別の種類の武器に移行しだしてドロップに変化が起きるからドロップの変化の時に期待するしかない。
個人的な意見になるけど、ドロップに変化が起きる状況てのがタイムラグの酷い奴とやった時と武器庫に在庫をため込んでいった時に一番少ない種類の武器にドロップへ偏る傾向は起きやすい気がする。
ちなみにGSマラソンを1300回以上した結果な。
ドロップした武器をいらないからといって、すぐに売ればまた次のGSマラソンで前回売った武器と似たのをまたドロップすることがよくある。
あくまでランダム確率ならドロップに変化があるまではドロップした武器は売らずに置いといて同じ武器が出まくったら、いずれ違う武器へのドロップに移行するからそれに期待するしかない。
→内容確認
|
ゲスト(2014/04/01 17:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
|
- >>958
1ヶ月前から始めたが、正直言うともう同レベル帯の人は殆どいない
募集しても入ってくる人はこちらを置いてけぼりで強武器ヒャッハーする人ばかりで全然楽しめない
このスレで言われた言葉が「残った人達は最終ステージで強武器強パーツを漁る人ばかり
co-opまともにやりたいならそのレベル帯まで自力で上げろ」だった
俺はやっとその言われたレベル帯まで来たが、そこまでの道のりは正直苦行だった
でも今はやっとレイドモードの面白さが分かってきたところだからもう少し続けるつもり
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/18 19:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- GSマラソンを連投しながらドロップした武器は売らずに貯めていくと一時的には同種のドロップに偏ったりもあるけど.ある程度したら別の種類の武器に偏るから、そこでドロップの変化が起きる。
この変化のある時にポロリと、たまにレアタグが出ることがある。ショットガンが出やすい奴は武器庫のショットガンを売らずに貯めていけば、いずれ別の種類の武器に移行しだしてドロップに変化が起きるからドロップの変化の時に期待するしかない。
個人的な意見になるけど、ドロップに変化が起きる状況てのがタイムラグの酷い奴とやった時と武器庫に在庫をため込んでいった時に一番少ない種類の武器にドロップへ偏る傾向は起きやすい気がする。
ちなみにGSマラソンを1300回以上した結果な。
ドロップした武器をいらないからといって、すぐに売ればまた次のGSマラソンで前回売った武器と似たのをまたドロップすることがよくある。
あくまでランダム確率ならドロップに変化があるまではドロップした武器は売らずに置いといて同じ武器が出まくったら、いずれ違う武器へのドロップに移行するからそれに期待するしかない。
→内容確認
|
ゲスト(2013/12/14 17:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
|
- (初期)
助けて部屋とはいえ、強武器で自分ばかり殲滅数稼ぐ奴って思いやりがない!こっちにも撃たせろ!でも強敵はよろしくね。
↓
(中期、グラ5入手前)
グラ5あるからってマグぶっぱしてる野郎ムカつく!
↓
(グラ5入手後)
TAして俺を置いてく奴ムカつく!
このゲームで愚痴ばっか言ってる奴のクレーム履歴ってこんな感じ。
自分よりちょっと上の奴がいつも許せないって感じ。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/28 21:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part28
|
- 一応レベル50だけど、ソロばっかやってたから助けてで部屋たてたんだけど、
この間入ってくれた赤ネームさん、開始早々、行け!で動かず。
こっちが厨房で鍵とったらとっととエレベーター乗って先行っちゃって置いてきぼり。
カジノで追いついて展望台行ったけど、また鍵取って自分がフグやってる間にエレベーター置いてきぼり。
強いし、道を作ってくれて助けてくれてるから有難いのだが、
自分も一応レベル50だしソロでクリアできるくらいの武器があるのは展望台で共闘したときにわかったと思うんだが、ちと寂しかったよ‥。
助けて部屋だと、完全救済希望として受け取られるのかな?
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/26 19:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part27
|
- 武器は店売りとステージ内取得の品種を完全に分けて欲しかった。
ラプなら店は黄色の2スロまで各種タグあり、面内取得なら緑以上3スロットからタグは無しとか。
あと各キャラ用カスタム拳銃とかは置いといて、
LV46以上の武器を店頭販売しないのもやめて欲しかった。
パーツ集めで十分すぎるのに、さらにプレイ時間引き延ばしすぎ。
→内容確認
|
ゲスト(2013/08/17 01:30:02)
|