立て 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード リベレーションズUE CO-OP募集スレ
|
- 【ハード】PS3
【募集目的】コルヌコピア回し
【難易度】ABYSS18
【レベル】46
【ID】b〜6
【主な使用キャラ】ジル2
【備考】部屋名 レベル1縛り
入室後、2ちゃん見たとメール下さい。
こちらが先に殲滅します。最初だけなんとか乗り切って下さい。ダメ受けたらサンクス連呼してください。リスタします。
殲滅したらカモン、次の部屋でウエイト言います。
3箇所ほど安全地帯から援護射撃できるところあります。
援護してもらえると非常に助かります。
21:00に立てます。
→内容確認
|
ゲスト(2013/06/21 00:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード リベレーションズUE CO-OP募集スレ
|
- 【ハード】PS3
【募集目的】グレネードランチャー回し
【難易度】ABYSS15
【レベル】44
【ID】b〜6
【主な使用キャラ】ジル1
【備考】 昨日募集したのですがメール来なかったです(´;ω;`)
再度募集します。交互取得先に自分が殲滅します。ホールで待っていただければ
結構です。弾が怪しくなったらコルヌで回復しながらで1時間ほど掛かると思います。
11時にレベル1縛りで立てます。
→内容確認
|
ゲスト(2013/06/21 00:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
|
- ■タイトル:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
■カテゴリ:サバイバルホラー
■開発・販売:カプコン
■対応機種:PS3/XBOX360/WiiU/PC
■価格:4,990円(税込)
■発売日:2013年5月23日
■対象年齢:CERO D(17才以上対象)
●バイオハザード リベレーションズ UE 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/
●バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
●バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
●ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
●PC steam
http://store.steampowered.com/publisher/Capcom
□前スレ
バイオハザード リベレーションズ UE Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1369642853/
※sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい
→内容確認
|
ゲスト(2013/06/20 23:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
|
- >>231
クリアできるならクリアした方が断然効率いい
いわゆる「最短ルート」でノーマンまでたどり着けるならcoopでやれば何とかなると思う
助けて部屋立ててれば誰か来てくれるんじゃないか
→内容確認
|
ゲスト(2013/06/20 23:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
|
- Lv40台後半ならGSで助けて下さい部屋立てて
パーツ集めをするのいいかも
ソロである程度のルートだったり敵配置は知っといた方がいいけど
それ以外なら各武器にアモマグネットと
どれかでいいからハーヴェストつけてそれで敵を倒すと弾とハーブは補充できる
→内容確認
|
ゲスト(2013/06/20 23:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
|
- 腕にそんなに自信が無い人lv50の人
GSの部屋立てるときってどうしてる?
「誰でも」にするとLV30以下の人がじゃんじゃんくるし
「同じレベル」や「ツワモノ」にすると自分より1.5倍くらい強い人が来て
ちょっと申し訳なくなる
→内容確認
|
ゲスト(2013/06/20 23:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
|
- 最近のGSは装備も揃ってきたし一人でも何とかなるから
部屋立てるときは寂しいから誰でも歓迎にしてる
レベル30台の人ともやるけどクリア出来たときは相手の方が凄いなと思ってしまう
ちなみに30以下でクリアした人は見たことない
→内容確認
|
ゲスト(2013/06/20 23:30:03)
|