距離 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
|
【2ちゃんレス】
|
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
|
- >>377
俺はGSパーツ揃うまでは、ハイローラーステディ、ドレイクスピショ(フルバつき)、M40A1(3点バースト)
あと対強敵24%をショットガン、スナに両方装備
基本はハイローラーで処理し、スルーできる敵は無視して最短距離コースを狙い
スナがかなり重要になるので、甲板あがったときに弾は全弾回復させておくか、使わないでとっておく
ノーマン戦まではスナやショットガンを使用していかないと逆に効率が悪い
ノーマンまでは弾は残す事。
ノーマンはスナとショットガンでごり押し
で、俺の場合はいけたよ
つか、GSパーツ揃っても結局装備ほとんど変わってないがw
→内容確認
|
|
ゲスト(2013/11/29 03:30:02)
|
|
【2ちゃんレス】
|
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
|
- 俺のLV49ウィンダムフルスロも眠ってるw
連射5だけしといたけど タグが決めれなかった
ナロウ付ければ中距離行けるしショート系必須じゃないから
余計に迷う 高火力は魅力だがやっぱ連射がね…
スレッジも持ってるが3点の火力は凄い
稼ぎだと結局ソロはドレイク・coopはM3が使い易いな
→内容確認
|
|
ゲスト(2013/11/26 21:30:02)
|
|
【2ちゃんレス】
|
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part40
|
- プロウラーはGSTBの時にお世話になったなぁ。俺もステハン→プロウラーだったから最初はリコイル調整苦労したけど、慣れればそんなに難しくないよ
プロウラー使ってて1番厄介なのがサイドデッキのチビドラギだったわ。突進当たらない距離から撃つとリコイルでかいせいで当たりづらいのなんの
→内容確認
|
|
ゲスト(2013/11/25 02:30:03)
|
|
【2ちゃんレス】
|
|
PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part39
|
- >>304
俺も最初はそう思ってたけど今じゃラプターのが使用率高い
DPS高くて反動が少ない上に無駄撃ち(硬直)が少なく遠距離でも全弾当てやすい
確かに堅い敵にはサペに軍配だがラプターは少ない時間で数を吐き出して高速処理する武器
稼ぎとかでラプター持ってくる奴はその辺分かってるな
→内容確認
|
|
ゲスト(2013/11/16 15:30:02)
|
|
【2ちゃんレス】
|
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
|
- >>695
不思議なのは即蹴り起こすくせにあまり食われないとこ
結局メーデー2体が走り回ってグダグダになるけど
パルス→即格闘があちらのテンプレなのかねぇ
時々パルス撃った後、メーデーさんが膝を着かずに
棒立ちのままプルプルしてるんだが…あれ何?
>>702
俺もグレランフリーズはパルスの時だけ起こる…
近距離で苦悶のレイチェルや大迫力のメーデーが
映ったままで固まる スクショにしたいくらいだw
→内容確認
|
|
ゲスト(2013/11/11 04:30:03)
|
|
【2ちゃんレス】
|
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part38
|
- ハイドラ
リコイル:1.2 当たり半径:4? 減衰距離:5m
減衰威力:×0.45 リロード速度:1.2 怯み値:72
SP:×0.7 SP時間:0.67秒 クリティカル率:16%
クリティカル倍率:×1.5 改造スロット:4
ドレイク
リコイル:2 当たり半径:3? 減衰距離:5m
減衰威力:×0.4 リロード速度:0.9 怯み値:62
SP:×0.75 SP時間:0.67秒 クリティカル率:6%
クリティカル倍率:×1.5 改造スロット:5
→内容確認
|
|
ゲスト(2013/11/09 22:30:03)
|
|
【2ちゃんレス】
|
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part37
|
- 俺も買って全クリしてすぐ売るつもりだったんだが、思いのほか楽しくて結局手放してない。
GSTBとか無理ゲーに見えるが、敵の行動パターンってのは自分との距離でほぼ確定してるから、
対処法さえ固まっていれば実は運要素ってのは少ないんだよこのゲーム。いかに堅実に操作できるかだよ
→内容確認
|
|
ゲスト(2013/11/01 09:30:02)
|