ハンドガ 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
|
- >>390
マグナムの連射とリロードが早くなる
マグナム特化型のピーキーなキャラ
他にはハンドガンとライフルの連射・リロードが
それぞれ+5%
グレネード系武器の効果範囲が+5%と
申し訳程度のボーナス受けるダメージも+6%増えるし
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/03 23:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- ツマラんと思った要因の一つがクリーチャーの魅力の無さ
一般ザコからボスクラスまで、全部リヘナラもどきみたいなヌルヌル系で飽きる
せめて一般ザコは水死体ゾンビ的であって欲しかったです
もう1つは体術の発動条件
ヘッドショットしても部位ショットしても効いてんだか効いてないんだか分からないリアクションしかせず、体術は累積ダメージでしか発動しない仕様が、爽快感のカケラも無かった
ハンドガンだろうがショットガンだろうが、ちゃんと弱点に当てたらよろめくってのが良いゲームバランスだったのに
もう1つは緊急回避
はっきり言って難易度を緊急回避ありきに頼りすぎ
バイオに緊急回避システムはつけない方がいいと思いました
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/03 21:30:06)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
|
- もうGSやる目的が無いわ。追加のDLCをアビスより更に難しいモードで出すしかないわ。GSもな。
あとパーツも追加でコルヌコピア6〜10まで作ってマジポケも、120秒で一個回復だすんや。あと豆鉄砲用に無限弾のパーツも作れよ。更に追加でリコイル−50〜100%のパーツも新たに追加とかな。
新コスもモルガンにマスタリーでハンドガンとライフルの連射つけたりしてな。
流石に全パーツ揃ってレアタグも、ある程度揃えて全改造したら.もうリベやる気にはならんわ。リベやる理由が無くなった。 レアタグもフルスロ出る確率が悪すぎるしな。
プロウラー3スロ売ってもうて、プロウラーのフルスロでるまでGSマラソン3ヶ月以上したけど出んかった。一回だけプロウラーの0スロ出たけど即売りしたわ。0スロとか需要ないやろ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/02/02 05:30:11)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
|
- つ〜か、UEの操作性は悪くないけど。むしろ操作性は抜群に良かったんやけど、キャラの動きが糞トロいのはあかん。動きトロくして上級者の巧みな操作さばきを封じ込め作戦した作り方は糞と言えるな。
プレイヤーを操作不自由にして難易度をあげるとか演出にしろ作りが大雑把すぎる。通常でライトウェイトぐらいの速度が丁度ええわ。
あんな亀みたいにキャラをトロくしたらプレーしてて不快なだけや。プログラマーが動作のトロいパソコンを使ってプログラミングしてんのと同じ気持ちになるわ。解りやすいやろ。
レアタグつけたらホンマにイライラするだけや。
とくにハンドガンのレアタグが使えね〜〜わ。ハンドガンのレアタグぐらい動作制限やめて別のペナルティにすべきやろ。
手軽さが売りのハンドガンの用途が動作制限で全て台無し仕様。もう少し練り込んだ思考して作れよバカプクリ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/31 17:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
|
- いろいろFPSやったことがあると言いながらやっぱりCOD基準なんですね。
SMG ARの方が弱いにも関わらずハンドガンの取り回しをCOD並に良くしろとかw
しかもマスタリー持ってるキャラがリロードもリコイルも弾の回復も特別に早いのなら武器も固定でもういいでしょ。
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/27 17:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part43
|
- >>152リコイルのセンタリング修正とキャラスキルによる得意武器のリコイル軽減をつけるべきやな。リロード速度アップパーツもホンマにいらん。
ハンドガンの糞トロいリロードするキャラて誰が考えたんや。ハンドガンは一番オーソドックスな武器やから誰しもが早くリロードできるようにすべきや。
ただリコイル軽減や連射力で得意武器の個人差をつけるなら良いと思うが。あとナイフ装備だけの場合はナイフ威力大幅にアップのやり込み要素も作るべきやろ。
リロードは立ち止まってる時には早く移動時は遅くするとかでいいわ。リロキャンも作るべき。回避行動もいらんからキャラ操作の動作を増やしてジャンプとか伏せるとかできればいいのにな。
ボタンかちゃかちゃ操作のせいでボタンがアホになってるからもう回避行動すらちゃんと入らんわ。しょーもないボタンかちゃかちゃ操作とボタン連打操作はいらん。尻もちボタン連打操作は糞すぎるな。
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/27 11:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
|
- オートローダーあったらリロード速度アップいらんし同じ部類で優劣が極端なパーツ何故つくるんやろな。リロード速度アップなんか使ったことない。クリエイターの骨折り損のくたびれ儲けや。
ほとんど使われんパーツなんか作る意味なし。それに武器じたいレベルアップとレベル調整とタグ調整やパーツ装着やれば同じ武器をタグやレベル違いで5個も10個も持たんでいいのに。
レアタグのハンドガンとかマシンガンで動きトロくなるデメリットも使えんわ。レアタグに同じデメリットばっかやし。
あとパーツじたいも武器専用パーツとキャラじたいにつける補助パーツに分けた方がいいわ。キャラにつけるパーツには弾薬回復とかアイテム回復とか。
武器につけるパーツは威力とかバーストとかファイアレートあげるとか貫通性能とか武器じたいの性能が向上するパーツのみにした方がいい。あと武器のスロ数も固定でいいやろ。
スロ無しなんか作っても使う奴がおらんのに骨折り損のくたびれ儲けでしかない。その余計な時間があるなら改造を充実させる時間に使えと思う。
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/17 10:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
|
- あとコルヌコピアみたいなパーツにはキャラのスキルによって回復する弾薬数に優劣つければコルヌコピア一つのパーツでもパーツとキャラの個性も広がるよな。
例えばショットガンのマリタリーついたパーカーにコル4のパーツを持たせれば30秒で6発回復するとかな。ショットガンのマリタリーないキャラが使えば30秒で3発にするとかな。
リベのレイドで使うキャラの個性のキャパの無さがつまんな過ぎる。要は固定すぎて、キャラの個性が活かせてない。武器とパーツの組み合わせでもキャラの個性と相性があって欲しいわな。
あとキャラのリロード速度の優劣は移動中やダッシュ中は遅くて立ち止まってる時は速くするとかにして優劣つければいいのにな。
わざわざハンドガンすら糞トロいキャラ居るけどハンドガンは誰でも簡単に扱えるのがハンドガンやのに。
無駄をはぶいて、その時間をキャラのスキルとパーツと武器改造や相性の組み合わせを充実するとかして欲しいな。そうなれば更に深みのあるゲームになりそうや。あとキャラ同士でも相性あればな。バイオ5の時のマーセみたいに。
→内容確認
|
ゲスト(2014/01/17 10:30:02)
|