確率 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>230
COOPでやるなら自分が相方と同じように前に出て敵倒すのはやめた方がいい
結局ダメ喰らって最初からやり直す確率高くなるし、そうなるとかえって迷惑
できるだけ自分は後ろに控えて本当に大丈夫そうなとこだけ共闘するとかの方がいいと思う
自分がフレにTBとらせた時はほぼ部屋前待機してもらった
最初から共闘した時はフレが途中でダメ受けて何度も失敗したけど
後ろで控えてもらうようにしたらすぐ成功したから

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/09 16:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
なぜレート4だけ出ないんだ…わざわざカスパ3個回収ルートにして回してるのに。同じ確率(だろう)のダメ6はもう8個だし、違法パーツ系は全部複数取れてるのに

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/08 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
結局、弾薬制限で弾薬不足でアモマグやコルヌを装備しないで敵を倒しても一定確率で敵が弾薬ドロップする調節がされてるけどそうなると何の為にアモマグとコルヌがあるんや。

とくにアモマグのパーツの意味がなくなる行為をバカプコンは平気でぶっこんでくる。弾薬制限によるレイドのゲームバランスはかなり悪い証明やろ。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/06 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>798
GSで白ネームとか黄色ネームはチート確率が異様に高い。ただ単に弱いリスク、部屋前待機も考えたら蹴られて当然。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/27 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
2分の1の確率でフルスロ武器二個貰えるイベントと考えて宜しいか

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/24 21:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>667
バグる確率が5〜6割超えてんだよね。ゲストが原因って話もあるけど、流石に入ってくるゲストの半数に問題あるとは考えにくい
逆に俺がゲストで入った時はバグった事は無いんだよなぁ…ゲストでよくバグるって人もいるのかね?

>>670
後者は最悪だよな。一人でも倒せるから、ちゃんと動いて欲しいんだが黒ノーマン棒立ちになると詰み。相方にも申し訳ない

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/24 15:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>662
ホストやると高確率で黒ノーマンバグるからゲスト専にならざるをえない俺みたいのもいる

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/24 09:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
GS違法カスタムパーツについてなんだけど
攻略wikiみるとオートログラとかの確率が1/121で
それが11種類あるから、このランクのどれかのパーツが出る確率は11/121
つまり11個に1つは出るはずじゃないのか
50個くらい取ったのにまだ何も出ない

目安って書いてあるから正確じゃないのかもしれないけど

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/17 21:30:05)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
確率なんてそんなもん
100個取っても11/121引けない時は引けないもんだ

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/17 21:30:05)

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
GSマラソンを連投しながらドロップした武器は売らずに貯めていくと一時的には同種のドロップに偏ったりもあるけど.ある程度したら別の種類の武器に偏るから、そこでドロップの変化が起きる。

この変化のある時にポロリと、たまにレアタグが出ることがある。ショットガンが出やすい奴は武器庫のショットガンを売らずに貯めていけば、いずれ別の種類の武器に移行しだしてドロップに変化が起きるからドロップの変化の時に期待するしかない。

個人的な意見になるけど、ドロップに変化が起きる状況てのがタイムラグの酷い奴とやった時と武器庫に在庫をため込んでいった時に一番少ない種類の武器にドロップへ偏る傾向は起きやすい気がする。

ちなみにGSマラソンを1300回以上した結果な。

ドロップした武器をいらないからといって、すぐに売ればまた次のGSマラソンで前回売った武器と似たのをまたドロップすることがよくある。

あくまでランダム確率ならドロップに変化があるまではドロップした武器は売らずに置いといて同じ武器が出まくったら、いずれ違う武器へのドロップに移行するからそれに期待するしかない。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/14 17:30:03)