カスタマイズ 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
もしレベル47以上の強力な武器もってるならそっちをカスタマイズして
レベキャン帯の下位レベルでもっていったほうがいいよ
レベキャンなんか糞食らえで余裕で通用するし、GSでも使えるから

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/12 08:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUEPart45
たしか海賊ジルでM40A1メインで使ってGSTBした人がいるけど相当の手練れ
GS殲滅・初TB狙うなら、ジェシカ1かノーマンでPSG1メインがたぶんいちばん楽
LV47以上のフルスロマグナムは貴重で有用だから、適当にカスタマイズすると後悔するよ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/10 16:30:03)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
>>31
4はWii版でリモヌンでやったからな
GC版はWii後に中古で買ったが始めの村で投げた
GoWみたいなゲームは普通にプレイできたからやっぱ作り手の問題だと思う

感度のカスタマイズをもう少し細かくできるようになれば違うのかも
画面の回転速度は早いほうがいいんだけどエイム速度は遅い方がいい

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)

【2ちゃんレス】
【WiiU】バイオハザードリベレーションズUEPart3
早期購入特典カスタマイズ済みの武器プレゼント、とかいってeショップから落としたけど
まったくカスタマイズされてないんだがどういうことだ

 

→内容確認

ゲスト(2014/04/01 19:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part44
全部入れればいい。好きにカスタマイズしたら?

 

→内容確認

ゲスト(2014/03/08 22:30:07)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
武器とキャラのパーツを区別して更に相性をつけたら各々のキャラと武器とパーツの使用途が広がるやろ。

固定やと、そこが限界でつまんない。あとコマンドのパーツやけど仲間の攻撃力と防御力を向上させるパーツも無くしてキャラ同士の相性でキャラのスキルを向上すればそんな無駄なパーツじたい必要なくなるわ。

無駄を無くして相性でやれば面白い要素やと思うけどな。キャラの個性にも深みが出るやろ。
次はショットガンマリタリーついたキャラはショットガンにまつわるパーツ性能の向上も付けたら、いいとおもうな。

あとブローバックにしても軽減パーツも作ってキャラによっては武器のマリタリーしだいで最初からブローバックの軽減つけたりとかしてたら更に個性的や。

タグのステハンじたいパーツのブローバック軽減のパーツを作ればタグによるステハン固定もなくてより個性的な柔のカスタマイズが出来るのに。

結局スピショもファイアレートのパーツあるからタグじたいスピショの意味が弱い気もするしな。タグなくして全てパーツカスタマイズにすればいいと思う。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/17 10:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part30
http://s.ameblo.jp/annno-haruna/entry-11611813553.html
杏野はるなの武器のカスタマイズにちょっと憧れる
気持ち分かる
実質無限弾

 

→内容確認

ゲスト(2013/09/12 06:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part21
レベル47↑ハイローラータグ無しスロ6を熱望してるが
出たとしてどういうカスタマイズすべきなんだろうか
タグとかつけるべきなの?

47レベルショートレンジ付スロ6ならあるからそれを使うべきなの?

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/25 02:30:04)

【2ちゃんレス】
バイオハザード リベレーションズ UE Part5
>>127
むしろレイチェルだろうw


レイドは自分でマスタリーをカスタマイズ出来れば良かったのにな
そうすれば使いたいキャラが○○マスタリー持ちじゃないから使わない、なんて事が無かったのに

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/20 23:30:03)