レイド 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
レイドモード1週目は自分ひとりで全部クリアして
2週目は強い人に連れっててもらう感じでクリアしたんですけど

3週目のマップ1が一人でクリアできないくらい装備やレベルがクソなんですけど

それでも部屋作って募集して連れてってもらうのは図々しいですかね・・・?

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/19 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
いや減るなよこれから世話になるんだからよwwww
レイドモードも俺と組めば強いと思うよ
まだやったことねえけど

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/18 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
改造コード見てきたが色々あるな
レイドの武器関係とか

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/18 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
あとコルヌコピアみたいなパーツにはキャラのスキルによって回復する弾薬数に優劣つければコルヌコピア一つのパーツでもパーツとキャラの個性も広がるよな。

例えばショットガンのマリタリーついたパーカーにコル4のパーツを持たせれば30秒で6発回復するとかな。ショットガンのマリタリーないキャラが使えば30秒で3発にするとかな。
リベのレイドで使うキャラの個性のキャパの無さがつまんな過ぎる。要は固定すぎて、キャラの個性が活かせてない。武器とパーツの組み合わせでもキャラの個性と相性があって欲しいわな。

あとキャラのリロード速度の優劣は移動中やダッシュ中は遅くて立ち止まってる時は速くするとかにして優劣つければいいのにな。

わざわざハンドガンすら糞トロいキャラ居るけどハンドガンは誰でも簡単に扱えるのがハンドガンやのに。

無駄をはぶいて、その時間をキャラのスキルとパーツと武器改造や相性の組み合わせを充実するとかして欲しいな。そうなれば更に深みのあるゲームになりそうや。あとキャラ同士でも相性あればな。バイオ5の時のマーセみたいに。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/17 10:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
これがグラ5だから妬みや不満が噴出するんだよな。あるのと無いのとでは余りにも違いすぎるし。

TBで得られるのが名誉(レイドマスターみたいな称号)かちょっといいもの(LV50フルスロ武器がランダム)位にしておけば良かったのにとは思う。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/17 04:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>396
ちゃんと把握してます。
ライトウェイトはレイドだけで充分。
キャンペーンの周回は確かに初見ほどの恐怖はない。
それでもライトウェイトなくて正解だと私は思います。

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/14 10:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
やっと200体倒してFF10やろうと思ったんだけど
またレイドやってしまった
なんでやめられないんだ…w

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/13 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
すみません、レイドモードショップで、銃の威力をあげられるみたいですが、数百分の一くらいしか
攻撃力が増えないみたいです?

これって、値段の割にスズメの涙ほどの威力上げる価値はあるのですか?

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/13 04:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
>>360
序盤のごり押し突破が運なだけで以降は大したこと無い
ショットガンとライフルあればもう終わり
ジル以外の操作の所もむしろパターンが限られてくるんでレイドで紫ネームにでもなった人には余裕

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/12 22:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
レイドが本編

 

→内容確認

ゲスト(2014/01/11 22:30:03)