【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part42
- 1. なまえをいれてください(2014/01/01 02:45:34) ID:Z8pQiqCZ
- ■タイトル:バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
■カテゴリ:サバイバルホラー
■開発・販売:カプコン
■対応機種:PS3/XBOX360/WiiU/PC
■価格:4990円(税込)
■発売日:2013年5月23日
■対象年齢:CERO D(17才以上対象)
●バイオハザード リベレーションズ UE 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bhrev_ue/
●バイオハザードシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/bio_series/
●バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/
●ゲーム連動型WEBサービス RESIDENT EVIL.NET
http://www.residentevil.net/
●攻略サイト
http://kouryakutsushin.com/biorev-wiki/
□前スレ
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1386424345/
-
362. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/12 18:08:45) ID:Ov57sajH
- 本編のジル以外のシナリオは弱点狙ったり、逃げやすいところはなるべく逃げればなんとかなるもんだよ
次に○○が出てくるからこうやって戦おうとか、アイテムをどのタイミングで回収するかとか考えながらやるの結構楽しかった
-
363. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/12 21:49:49) ID:zT40NztT
- >>360
序盤のごり押し突破が運なだけで以降は大したこと無い
ショットガンとライフルあればもう終わり
ジル以外の操作の所もむしろパターンが限られてくるんでレイドで紫ネームにでもなった人には余裕
-
366. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/12 23:57:15) ID:yrzWYPla
- 俺はGSTBソロで2時間ほどやった。つ〜かGSTB手伝ってくれるフレなんかおらんわw。GSTBは時間かかりすぎや。
俺がTB取った時の装備は、ライトウェイトのハイロに犬とハンター用のパーツ装着、ドレイクのショート+にインファ3をつけて、PSG1ステハンでかなり安定した。狭い通路はドレイクを使うと安定するわ。
使用キャラは絶対ノーマンやな。グレ範囲とライフルスキルは大きい。
あとパルス、デコイ、電グレを各武器に装着して凡ミス事故を防ぐために黄色やつは電グレで倒してた。
パルスは研究施設のレイチェル、カフェのTとロの字通路のハンター、プロムナードのスキャグにかなり使える。
デコイはドラギと犬に効果大、電グレは魚介類対策。
とにかくドレイクはかなり大活躍したぞ。
-
368. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/13 00:51:02) ID:+4u5PAa9
- >>360難しいとか以前の問題やろ。武器やアイテムの需要と供給のバランスが完全崩壊してるだけや。
弾薬不足でもキャラ動作制限がなったらナイフ攻撃しながら交わせるけどキャラじたいの動きがトロ過ぎて、それすら難しいわな。
いわばプレイヤーへの動作制限はプレイヤーのテクニックすら封じ込めた作りや。ゲームとしても、そこがつまらん。要はナイナイづくしや。
弾薬ない、アイテムない、動作制限でプレイヤーの技も使えない、ナイナイ尽くしゲー。
これほど強烈にプレイヤーへの操作制限されたゲームをここ最近はやって無かった。
ゲーム要素は様々有るとしても操作性を弄って調整する行為は絶対にしたらあかんわな。
-
371. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/13 01:34:37) ID:H8MVLzlh
- やっと200体倒してFF10やろうと思ったんだけど
またレイドやってしまった
なんでやめられないんだ…w
-
372. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/13 01:36:20) ID:qdj962qj
- みんな、イベント何体くらい倒したんだ?
俺はやっとこさ160に届きそうってところで今日はダウン orz
マジつかれた
-
374. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/13 03:33:45) ID:NcegphoT
- >>342
手は抜いてないと思う。
どういうのが怖いと感じるか、ちゃんと考えて作ってると思う。
逃げたくても逃げられないから戦うしかない。
弾が少なければクリティカル狙って節約する。
怯ませれば対術もできる。
キャンペーンは戦い方次第じゃないかな。
それとさげようねw
-
375. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/13 03:40:28) ID:NcegphoT
- >>355
キャンペーンはライトウェイトないままがいい。
「ここでライトウェイトあればすり抜けられるのに」ってところあるけど
回避があるから、敵の攻撃を避けられる。
その不自由さがあるからおもしろいんじゃないかな。
そんな私は回避が下手でダメージ受けてばかりだが、インファーナルクリアしたよ。
-
376. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/13 04:03:20) ID:IebJnjpG
- すみません、レイドモードショップで、銃の威力をあげられるみたいですが、数百分の一くらいしか
攻撃力が増えないみたいです?
これって、値段の割にスズメの涙ほどの威力上げる価値はあるのですか?
-
377. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/13 04:12:24) ID:4AeYi/zg
- >>376
ライフル、マグナム等くらいだな恩恵デカイの。
後はハンドガンでガバメント”パーカーモデル”とかな
ただ、武器の威力をブーストで上げておけば
ダメージってカスタムパーツ要らないから
その分ジャイアントキラーなんかに回せたりして
結果的に攻撃力の増強に繋がる。
一番いいダメージのカスタムパーツでも威力+15%だが、
ジャイナントキラーの一番いいのは+24%の威力アップが見込めるんで有望だな。
-
378. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/13 05:53:15) ID:2b20+kVU
- 威力アップは要は余りまくったBPに使い道を与えてるものと思えばよろし。
イベントしんどいわ〜、アビス20ぶん回してるけど無駄にBPばかり溜まってくわ〜
-
379. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/13 06:28:54) ID:+4u5PAa9
- >>376そやな。改造費が糞高いくせに大して上がらんよな。だいたいフルブーストして威力100〜500以下までしかあがらん。結局、威力を上げるにはレベル高い武器を揃えるのが手っ取り早いてことになるな。
武器のあり方も、もう少し思考して作らんとスロット数で分類しても無駄やしな。フル改造するときは皆フルスロでるまで待つからな。
クリエイターの意図と違い武器の無駄な部分を作っただけや。その無駄に時間費やすなら弾丸に特殊弾丸つくるとか武器を増やすとかして欲しいかったわな。
-
380. 名無し@バイオRUE攻略(2014/01/13 06:56:37) ID:+4u5PAa9
- あと銃の連射で起こるブローバックが、これほど酷いゲームは初めてや。FPSゲームでもこれほど酷いブローバックの銃は無かったぞ。ハイロを普通に連射してたら最終的に天井向いて撃ってるしw。
パカガバとPSG1とかのブローバックは、ほとんどないのに他のは結構酷いな。なんで極端にしか作れんのやろ。しっかり微調整してないてことや。
無銘とかザイツエフはホンマ使いみちないしライフルはステハン一択以外ほとんど使えんタグしか無いよな。ホンマ雑な作りや。
クリエイターが試作段階でブローバックにしろ、しっかり調整してたら、こんな酷いブローバックにはならんかったやろ。洗練された作りではない。それにブローバックや手振れがこんなに酷いのに弾薬制限とかやし。
リベは無駄が多いのと弾丸制限の需要供給とか含めて色んな部分の微調整不足や。リロキャン出来んのもやってくれたな。
リロキャン無いとリロード動作モードに入ったら敵の不意な攻撃に全く対応できん。回避行動すら入力できん。ここの調整も忘れてるとかあかんわ。