操作性 攻略情報

ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。

【2ちゃんレス】
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
今日ノーマンに地面叩き7連チャンもされた。この糞みたいなボタン連打にするのやめろ。リベは操作性に極度なストレスゲームになるわ。キャラの動きは糞トロいし地面叩きでボタン連打とか、もう糞仕様に作るなよ。ボンクラクリエイターども。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/22 23:30:02)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>361
操作性は劣るけど、ノーハーブがきついって程ではなかったなー。3ds版はクラシック操作でやったけどUEで敵配置わかってたから一周目ノーマルで労せずノーハーブ出来たで。
まぁ、UEの後に3ds版をやるもんじゃなかったなとは思う。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/17 03:30:04)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
3DS版始めたが、やっぱりこれ駄目だな。今更こんな操作性悪いの出来ん。拡張スライドパッド付けてやってるけど重すぎ。
PS3の操作性でやれればノーハーブ出来そうだけど、3DSの操作性だと何回もリトライしないときつそうだ。まぁーそこも含めての難易度なんだけどね、3DSはw

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/16 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
UEの後に3DS版やって操作性悪いとか文句垂れてる人は、操作性変わらんとでも思ってたのかね。

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/16 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part41
>>364
思ってた以上に酷いから書いただけだよ。
まぁー3DSは操作性が糞だから、アクションゲーは向かないことが改めてよく分かったw

 

→内容確認

ゲスト(2013/12/16 21:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
1.反動6割増し
2.移動速度2割減
全レアタグ武器に共通するマイナス補正
そのかわりプラス補正は
1.威力3割5分増し
2.貫通数+2
3.連射倍率2割増し
ただ、ハイローラーの場合、反動6割増しと連射速度2割増しは最悪の組み合わせ。
連射速度が速くなる→ソレだけ銃口の跳ね上がる速度が上がる
反動6割増しでさらに操作性悪化
まぁ使いこなせるならどうぞ?って武器だな

 

→内容確認

ゲスト(2013/10/05 02:30:03)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part25
リベやった後5やって棒立ちナイフと棒立ちリロードに面食らった
リベは操作性いいよねぇ

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/23 01:30:02)

【WE知恵袋回答】
Re:ぶっちゃけ面白いのでしょうか?
ゾンビ以外にも様々のクリーチャーが出現するのがバイオハザードで、ゾンビしか出現しないのがデッドライジングです。バイオハザードをやりたいのならゾンビにこだわらない方が良いです。UE版は3DS版に様々な新要素を追加した完全版です。操作タイプがシューターならバイオ6に近い操作性でクラシックならバイオ5までの操作性に近い感覚です。まず、プレイしてみて損はないとも思います。

 

→内容確認

ゲスト(2013/07/08 12:39:51)

【2ちゃんレス】
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part20
最高のケツは5の金髪ジルだろ
あれでもうちょっと操作性よかったらな

 

→内容確認

ゲスト(2013/06/24 08:30:02)