操作 攻略情報
ウィ鬼ペディア、鬼の知恵袋、2ちゃん情報内をフリーワードで検索できます。
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
|
- >>356
奇遇だな、俺も今回のイベント30億行った後に放置してたオペラクを気まぐれでやったら結構ハマった
他のバイオにないシステムばかりで最初戸惑ったけど操作に慣れてきたら楽しめた
吹き替えやってるのが個人的に好きな人割といるのも嬉しい
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/06 21:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
|
- 1.反動6割増し
2.移動速度2割減
全レアタグ武器に共通するマイナス補正
そのかわりプラス補正は
1.威力3割5分増し
2.貫通数+2
3.連射倍率2割増し
ただ、ハイローラーの場合、反動6割増しと連射速度2割増しは最悪の組み合わせ。
連射速度が速くなる→ソレだけ銃口の跳ね上がる速度が上がる
反動6割増しでさらに操作性悪化
まぁ使いこなせるならどうぞ?って武器だな
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/05 02:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザードリベレーションズUE Part34
|
- リーパー考えた奴はド素人やな。糞しょうもない無敵の敵なんか作って単なるストレスでしかない。そのおかげでゲームの評価が下がるだけや。無敵の敵なんか二度と作るな糞プコン。
無敵の敵は倒せんから達成感も糞もない単なるストレス要因でしかないよ糞プコン。
コントローラーかちゃかちゃ連打する操作とQTEはもういらん。いい加減糞しょうもない演出いれんなよ。単なるストレスでしかない。動きトロいのも単なるストレスでしかない。
超人並みのキャラの動きが老人並みにトロいのも糞仕様。
敵の動きは一方的に速くて理不尽な糞仕様はもうやめてくれ。プレイヤーの操作制限によるゲームの難易度調整はド素人並みの作りやぞ。
→内容確認
|
ゲスト(2013/10/05 02:30:03)
|
【2ちゃんレス】
|
【PS3】バイオハザード リベレーションズ UE Part33
|
- 最近GSの全滅プレーをソロでやってるんだが、もちろんパーツやウェポンは全て揃ってる。ラストまでサクサクやろうにも必ず一回は弾が全て切れるので満タンにするのに一度手を止めて25分放置の手待ち状態。
弾薬制限するのもいいけど20分以上も手待ち状態にされて糞設定。バイオ制作引き継いだクリエイターは頭悪い奴ばっかりや。もう少し手待ち時間無くす設定にしろよ。少なくともコルヌコピアとマジポケの回復時間は今の2倍早くする。これぐらいが丁度ええ。
あとQTEとかボタンかちゃかちゃプレーするのバイオ5から止めろと言われてるのに続編で更に乱用とか、いい加減やめろ。
もうウーズやレイチェルに捕まれてボタンかちゃかちゃと、スカルの足払いの立ち上がりボタンかちゃかちゃも単なるストレスにしかならんわ。
次の続編にはプレイヤーが操作するキャラの操作制限にボタン連打の、かちゃかちゃ使うのマジやめて欲しい。
それなら敵をタフにすればいいだけやのになんで、いらん事ばっかして糞仕様のゲームに仕上げるんやろな。いらんこと無くせば最高のゲームになるのにな
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/29 10:30:04)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >>254
ID変わってるだろうけど>>252です
私もそうだったんですよ
6はプロローグで何回も死んで、何このムリゲー!!って投げそうになり
クラシックにしてやってたんですが
壁などに隠れながら撃つのがほぼ不可能なボタン配置だったので
シューターにしてようやく操作に慣れてきた時にUE発売だったから
流れでリベもシューターで進めたんです
でもリベはシューターだと左右で平行移動になってしまって
それが足を引っ張っているのかな?と
勧められた動画を見て感じたわけであります
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/04 05:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >>244
ありがとうございます
なんとなく感じたのですがコントローラー設定の左右を水平移動じゃなく
ラジコン仕様にした方がいいのかな
ただそうすると6からの流れでやっと身についてきた
シューター操作から矯正せなあかんので一時的に遠のく気もする
ドラギは突進のタイミングがわかりやすいから簡単だったんだけど
ノーマンの予期せぬ突進は私には相性最悪みたいです
一度コントローラーの設定を変えて
のろのろと水平移動しがちなのを避けてみますね
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/03 22:30:02)
|
【2ちゃんレス】
|
バイオハザード・リベレーションズUE攻略スレ 1
|
- >>252
シューターに慣れてるんなら、クラシックに変える必要はないでしょ。
操作系統がかなり違うし、慣らすのにかなりかかると思うよ。
逆に自分は初代からのバイオファンなんで、6は非常に苦労したよ。
なんでリベは、3DSもUEも当然のようにクラシック操作w
→内容確認
|
ゲスト(2013/09/03 22:30:02)
|